さくらインターネットへの
                                乗り換え
                            
さくらインターネットの
サーバーを
                                リセール
                            
乗り換え先のお悩み、
                                    さくらインターネットが解決します!
                                
                                - 
                                        東証プライム市場 
 上場企業が運営
- 
                                        ご利用件数 
 48万件
 以上
- 
                                        サーバー運用実績 
 26年
 以上
あらゆる規模、業種・業態で、
                                    数多くのお客様のホームページ・
Webシステムを
支えてきました。
 
                                まずはお気軽にご相談ください
レンタルサーバー
                                            乗り換えのご相談はこちら
                                        
さくらのレンタルサーバーが
乗り換えご検討の企業様に選ばれる
                                3つの理由
                            
                            - 
                                    Reason 
 1高速で安心・安全なサーバーを
 エンドユーザーに提供可能さくらインターネットの創業は1996年。インターネット黎明期からの老舗企業です。 
 CMSも快適に動く高速さはもちろん、運用スタッフが24時間365日サーバー環境の運用・保守を行い、安全な稼働を維持してるため安定性も抜群です。
 乗り換え後も安心してお使いいただけるサーバーを貴社のエンドユーザー様へご提供させていただきます。- 
                                                    レンタルサーバー
 ご利用件数
 48万件
 突破
 ※
- 
                                                    東証
 プライム
 上場企業
 ※ 2023年6月時点 
- 
                                                    
- 
                                    Reason 
 2サポート体制が万全だから乗り換え後も
 安心してお使いいただけますドメインやサーバー設定などのあらゆる情報を網羅した細かなマニュアルや動画サポートコンテンツなどが充実。 
 チャットサポートや電話・メールなど、豊富な方法で不明点をご質問いただけます。
 
 エンドユーザーがご自身で不明点を解決できるため、乗り換え時の貴社へのお問い合わせを最小限に抑えることが可能です。  
- 
                                    Reason 
 3月額換算500円(税込)〜の
 お得な料金プランエンドユーザーの利用目的やビジネス規模に合わせて複数のプランから選べます。 
 リーズナブルにご利用いただけるため、エンドユーザーにも抵抗なく乗り換えを受け入れていただけます。  
Flow
ご契約の流れ
- 
                                    STEP 1お問い合わせまずは、本ページからリンクされているお問合せフォームからお問い合わせください。 
- 
                                    STEP 2ご相談・申込内容の確定ご利用に関する、提供内容・提供条件についてご説明させていただきます。 ※ お申込内容によって、ご利用条件をご提示させていただく場合がございます。 
- 
                                    STEP 3契約の締結・ご請求ご契約条件をご提示いたします。お客様の事業内容に応じて柔軟に対応いたします。 
- 
                                    STEP 4ご入金・サービスのご提供ご請求に対するご入金確認後、諸条件をご連絡いたします。 
- 
                                    STEP 5ご利用開始エンドユーザーへのご連絡・サーバー移行を開始いただけます。 ※ 別途、案内ページ等の準備が必要です。 
FAQ
よくあるご質問
乗り換えユーザー向けに優待などはありますか?
通常申し込みのお客様は2週間のお試し期間がありますが、優待の場合は一定期間無償で利用できるプランがございます。詳しくはお問い合わせください。
乗り換えにあたり、データ引っ越しのサポートなどは可能ですか?
「さくっとおまかせ設定代行」という上位プラン向けの無償設定代行がお使い頂けます。また、お客様数など、事業規模によって移行サポート機能の提供や下位プランでの設定代行の提供も可能ですのでお問い合わせください。
ドメインの移管もできますか?
当社「さくらのドメイン」で、汎用/属性JPドメイン、com/net/org/info/biz/info/mobi/tokyoの受け入れは可能です。
リセールのお悩み、
                                    さくらインターネットが解決します!
                                
                                - 
                                        東証プライム市場 
 上場企業が運営
- 
                                        ご利用件数 
 48万件
 以上
- 
                                        サーバー運用実績 
 26年
 以上
あらゆる規模、業種・業態で、
                                    数多くのお客様のホームページ・
Webシステムを
支えてきました。
 
                                まずはお気軽にご相談ください
レンタルサーバー
                                            リセールのご相談はこちら
                                        
さくらのレンタルサーバーが
リセールご検討の企業様に選ばれる
                                3つの理由
                            
                            - 
                                    Reason 
 1高速で安心・安全なサーバーを自社ブランドでエンドユーザーに提供可能さくらインターネットの創業は1996年。インターネット黎明期からの老舗企業です。 
 CMSも快適に動く高速さはもちろん、運用スタッフが24時間365日サーバー環境の運用・保守を行い、安全な稼働を維持してるため安定性も抜群です。
 そんな安心してお使いいただけるサーバーを、貴社のブランド名にてエンドユーザー様へご提供いただくことが可能です。- 
                                                    レンタルサーバー
 ご利用件数
 48万件
 突破
 ※
- 
                                                    東証
 プライム
 上場企業
 ※ 2023年6月時点 
- 
                                                    
- 
                                    Reason 
 2保守運用は最低限でOK
 管理運用コストも抑えられますさくらインターネットのサービスをそのままエンドユーザーにご提供します。 
 そのため独自サービスの開発に必要なサーバーのハードウェア維持コストや基本ソフトウェアの保守作業も不要です。  
- 
                                    Reason 
 3管理画面が充実
 目的に合わせた多彩な管理が可能エンドユーザーのアカウント登録・停止・削除はもちろん、サーバモニタリング機能、APIキーの追加など、全て管理画面から簡単に行うことができます。 
 
 また、多機能なさくらのサーバーのサービスをそのまま利用可能なため、少ない管理工数で充実したサービス提供ができ、ユーザー満足度も期待できます。  - 
                                            
                                                 アカウント機能アカウント登録・ 
 停止・削除エンドユーザー提供の 
 アカウント登録・停止・削除リスト一括登録 
 (CSV形式)CSV形式により一括入力が可能 アカウント一覧・ 
 検索・状態表示サービスサーバー内の 
 ユーザ一覧と検索機能独自ドメイン追加 エンドユーザーアカウントへ 
 独自ドメインの追加、削除が可能アカウントログ調査・ 
 割当容量変更エンドユーザーアカウントのログ調査・ 
 割当容量の変更
- 
                                            
                                                 サーバモニタリング機能サーバリソース 
 (CPU/メモリ)ご契約サービスサーバーの収容先を選択 
 (デフォルトは自動選択)アクティビティ サービスサーバーの運用状況を 
 アクティビティ表示アカウント収容数 アカウント収容数を表示 
- 
                                            
                                                 管理機能管理用ユーザ 管理用ユーザーを新たに発行し 
 管理画面上の機能操作を
 制限することなどができます。APIキーの各種設定 管理画面においてAPIキーの 
 追加・設定変更・削除が可能
- 
                                            
                                                  コントロールパネルカスタマイズ機能表示設定 エンドユーザーコントロールパネルのカスタマイズができます。 
 ロゴ、ヘッダーリンク、ホーム画面の編集、RSSの追加をする事ができます。
 アカウント機能   サーバモニタリング機能   管理機能   コントロールパネルカスタマイズ機能   
- 
                                            
                                                
選べる2つのプラン
法人向け サーバー一括契約(リセール)には2つのプランがあり、
                                        エンドユーザーへの提供機能が異なります。
【機能の一例】
| プラン名 | B | M | |
|---|---|---|---|
| サーバー全般・サポート | |||
| エンドユーザー用サーバーコントロールパネル | |||
| シェルログイン(SSH) | |||
| 複数ユーザーでの管理 | |||
| ウェブサーバー機能 | |||
| FTP転送 | FTP | ||
| クイックインストール | WordPress | ||
| EC-CUBE | |||
| メール機能 | |||
| ウェブメール | |||
| メール転送 | |||
case
導入事例
Flow
ご契約の流れ
- 
                                        STEP 1お問い合わせまずは、本ページからリンクされているお問合せフォームからお問い合わせください。 
- 
                                        STEP 2ご相談・申込内容の確定ご利用に関する、提供内容・提供条件についてご説明させていただきます。 ※ お申込内容によって、ご利用条件をご提示させていただく場合がございます。 
- 
                                        STEP 3契約の締結・ご請求ご契約条件をご提示いたします。お客様の事業内容に応じて柔軟に対応いたします。 
- 
                                        STEP 4ご入金・サービスのご提供ご請求に対するご入金確認後、事業者様専用のコントロールパネル、ご利用マニュアル、その他諸条件をご連絡いたします。 
- 
                                        STEP 5ご利用開始エンドユーザーへのご提供を開始いただけます。 
FAQ
よくあるご質問
リセールモデルと普通のレンタルサーバーはどこが違うのですか?
リセールモデルは、リセールプラン専用のサーバを1台(仮想マシン)利用することができるプランです。1台のリソースを複数のエンドユーザー(お客様側で設定可能)に向けてさくらのレンタルサーバと同じ機能※を提供することができます。
※一部機能に差異や使えない機能があります。
リセールモデルでも顧客サポートは行ってもらえますか?
リセールモデルはお客様がレンタルサーバ事業者となってエンドユーザー様へホスティングサービスを提供するためのものになっております。そのため、エンドユーザー様のサポートはお客様側で行っていただきます。お客様からの問い合わせは弊社カスタマーサポートで受け付けます
メール機能だけ使いたいのですが
リセールモデルのMプランはさくらのメールボックスと同様にメール機能だけが使えるリセールモデルとなっております。
どのプランを選んでいいかわからない
お客様の利用用途によって最適なプランが異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
エンドユーザーアカウントを発行する申し込み画面などを作りたい。
リセールモデルではお客様側で申し込み画面などと連携できるAPIを用意しています。アカウントの作成やメールアドレスの作成などが可能となっております。
信頼のさくらブランド
 
                                                    