ホームページを公開しよう
公開の手順
 ファイル転送ソフトの設定
ファイル転送ソフトの設定
					ファイル転送ソフト(FTPソフト)を設定します。
| 接続サーバ(ホスト)名 | 設定内容 | |
|---|---|---|
| サーバ(ホスト)名 | アクセスできるドメイン名 | 「ユーザ管理」で設定したアクセスできるドメイン名 | 
| 認証アカウント / パスワード | 設定内容 | |
| アカウント | ユーザ名@ドメイン名 | 「ユーザ管理」で設定したユーザ名@アクセスできるドメイン名 | 
| パスワード | ユーザパスワード | 「ユーザ管理」で設定したパスワード | 
| サーバの接続フォルダ | 設定内容 | |
| ホストの初期フォルダ | ドメイン設定にて指定されているフォルダに自動的にアクセスします | |
- 入力文字は全て半角英数です。
- 入力文字の前後にスペースが入らないように注意してください。
代表的なソフトの設定例は、マニュアルをご確認ください。
 ホームページデータの転送
ホームページデータの転送
					ホームページデータをサーバへ転送します。
- トップページのファイル名は「 index.html 」にしてください。
- ファイル名は、半角英数字のみで作成してください。
 日本語など2バイト文字のファイル名を転送すると、削除できなくなります。
 ブラウザでの確認
ブラウザでの確認
					ブラウザでサイトの動作を確認してください。
その他、詳細な設定はマニュアルをご確認ください。














