ローカルナビ
  1. TOP
  2. サポートTOP
  3. オンラインマニュアル
  4. ウイルスチェック機能を利用する

ウイルスチェック機能を利用する

対象サービス
ライト スタンダード プレミアム ビジネス ビジネスプロ マネージド メールボックス
メールの送受信において、ウイルスチェック機能を利用することができます。

※ 「さくらのレンタルサーバ」ライト・スタンダード・プレミアム、「さくらのメールボックス」をご利用のお客様は、こちらをご覧ください。
Notice - 注意事項

ウイルスチェックを有効にした場合、ウイルスと判断されたメールは、サーバには一切届かず、連絡メールなども届きません。

+ -- +
<設定例>
  • メールアドレス : mail@example.sakura.ne.jp

  • ※上記は本マニュアル中での例です。お客さまが設定される際は、お客さまの情報に置き換えてご確認ください。
|
+ -- +

[目次]
◎ ウイルスチェック機能を一括で設定する
[STEP 1] サーバコントロールパネルログイン
  1. サーバコントロールパネルへログインします。
[STEP 2] ウイルスチェック機能の有効/無効(一括)
Notice - 注意事項

ウイルスチェック機能の有効/無効の設定を行う前に、ユーザを作成していただく必要があります。
ユーザの作成方法は以下マニュアルをご参考ください。
  1. ユーザの管理 』をクリックします。

  2. ユーザの一括編集 』をクリックします。

  3. ウイルスチェック 』を有効/無効にしたいアカウントのチェックボックスに、チェックを行います。
    (チェックをすると有効になり、チェックを外すと無効にになります。)

  4. 送信 』ボタンを押します。
◎ ウイルスチェック機能を個別に設定する
[STEP 1] サーバコントロールパネルログイン
  1. サーバコントロールパネルへログインします。
[STEP 2] ウイルスチェック機能の有効/無効(個別)
Notice - 注意事項

ウイルスチェック機能の有効/無効の設定を行う前に、ユーザを作成していただく必要があります。
ユーザの作成方法は以下マニュアルをご参考ください。
  1. ユーザの管理 』をクリックします。

  2. 設定を変更したいユーザの『 変更/削除 』ボタンを押します。

  3. ウイルスチェック 』のチェックボックスを『 有効(あるいは無効) 』に変更します。

  4. 変更 』ボタンを押します。
■ 関連する項目 ■ このマニュアルに関連するサービス △ ページの最初へ戻る

(C)Copyright 1996-2011 SAKURA Internet Inc.