ローカルナビ
  1. TOP
  2. サポートTOP
  3. オンラインマニュアル
  4. さくらで取得したドメインの公開情報を変更する

さくらで取得したドメインの公開情報を変更する

さくらで管理されているドメインのうち、gTLDドメイン ならびに、汎用JPドメインについては、 会員メニューより、公開情報を変更することができます。

+ -- +
| <注意事項>
  • 属性型・地域型ドメインについては、会員メニューから公開情報を変更することはできません。 公開情報を変更したい場合は、有償にて承ることが可能です。依頼フォームからお手続きください。
  • gTLDドメインについては、会員メニューから所有者名を変更することはできません。 所有者名を変更したい場合は、有償にて承ることが可能です。依頼フォームからお手続きください。
  • ドメインの公開情報は、WHOISデータベースにより全世界で検索・閲覧が可能な情報です。
    個人情報の入力には十分にご注意ください。
  • ドメインの公開情報を変更すると、情報の反映までに数時間〜48時間必要な場合があります。
|
+ -- +

[目次]
◎ gTLDドメインの公開情報を変更する
gTLDドメインの公開情報を変更する方法をご案内します。

[STEP 1] 会員メニューログイン
  1. 会員メニューにログインします。
    会員メニュー

[STEP 2] ドメインメニューへの移動
  1. 上部中央の『 契約情報 』を押します。

  2. 中央の『 ドメインメニュー 』を押します。
[STEP 3] 公開情報の変更
  1. ドメイン名一覧から、公開情報を変更したいドメインの『 表示 』ボタンを押します。

  2. 所有者情報等の右側にある『 変更 』ボタンを押します。

  3. 所有者情報等を変更してください。なお、入力いただく情報は英文表記のみです。

    ※ 所有者情報ほか、管理担当者情報、経理担当者情報、技術担当者情報の変更が可能です。
    但し、これら情報は、ドメインのWHOISデータベースにより、全世界で検索され、閲覧が可能です。ご注意ください。

  4. 入力が完了したら、『 送信する 』ボタンを押します。

    ※ 所有者情報等を変更すると、情報が反映するまでに数時間〜48時間必要となる場合があります。
△ ページの最初へ戻る ◎ 汎用JPドメインの公開情報を変更する
汎用JPドメインの公開情報を変更する方法をご案内します。

[STEP 1] 会員メニューログイン
  1. 会員メニューにログインします。
    会員メニュー

[STEP 2] ドメインメニューへの移動
  1. 上部中央の『 契約情報 』を押します。

  2. 中央の『 ドメインメニュー 』を押します。
[STEP 3] 公開情報の変更
  1. ドメイン名一覧から、公開情報を変更したいドメインの『 表示 』ボタンを押します。

  2. 登録者の情報等の右側にある『 変更 』ボタンを押します。

  3. 登録者名義、登録者名義(英語)、住所等を変更します。

    ※ 「 * 」印は必須項目です。
    これら情報は、ドメインのWHOISデータベースにより、全世界で検索され、閲覧が可能です。ご注意ください。

  4. 入力が完了したら、『 変更を行う 』ボタンを押します。

    ※ 所有者情報等を変更すると、情報が反映するまでに数時間〜48時間必要となる場合があります。
■ 関連する項目 △ ページの最初へ戻る

(C)Copyright 1996-2011 SAKURA Internet Inc.