開発キット Development kit
            開発キットは検証利用するために、サンプル基板を当社より無償提供しております。
            また、さくらのセキュアモバイルコネクトを利用することで、他社製品でも検証を行うことができます。
          
            開発キットは検証利用するために、サンプル基板を当社より無償提供しております。
            また、さくらのセキュアモバイルコネクトを利用することで、他社製品でも検証を行うことができます。
          
さくらのモノプラットフォームをお試しいただく場合、以下の基板を無償提供しています。設計情報は公開しており、必要に応じて製造いただくことも可能です。なお、当社からの提供はあくまで検証用として行うものであり、組込用途での大量提供および継続的な供給は行いません。検証利用をご希望の方は以下のフォームよりお申し込みください。
※弊社からの開発キットの無料提供は、2024年3月28日をもって終了いたしました。
 
            サンプル基板およびアンテナやコネクタがセットになっています。
 
                LTE M(Cat.M1)モデムとしてNordic社製nRF9160、通信経路としてさくらのセキュアモバイルコネクトのチップ型SIMを搭載。任意のボードに直接接続するほか、別途提供される拡張基板を使うことでそれぞれの汎用マイコンボードでの開発が可能になります。
 
               DIP型LTEモジュール基板をはんだ付けすることでディスプレイやセンサおよびアクチュエータの利用が容易な M5Stack ボードでの開発が可能になります。
 
               DIP型LTEモジュール基板を接続することで、世界中で多くの利用実績がある STM32 チップでの開発が可能になります。
 
               
               
               
               
               
              
            「製造用に開発キットを購入できるようにしてほしい」といったご要望にお応えし、
            モノプラで公開している設計情報を用いた互換ボードを、株式会社ナチュラルスタイルのWebサイトからご購入いただけるようになりました。
          
            これにより、通信モジュールの設計・製造を行わずにモノプラに接続することができます。
            フィールドテストや小規模製造にご活用ください。
          
さくらのモノプラットフォームは以下製品でも開発を行うことが可能です。開発には別途さくらのセキュアモバイルコネクトのSIMが必要となります。さくらのモノプラットフォームとの通信を行うためのコマンドベースのインターフェースを提供します。デバイスアプリケーション例は公開しているGithubにて解説しています。詳細は以下のボタンをクリックして御覧ください。
さくらのモノプラットフォームを使用した開発を支援するため、ソフトウェア開発キット(SDK)およびサンプルファームウェアの動作元であるnRF9160搭載する市販の以下2機種で動作するサンプルアプリケーションを公開します。
 nRF9160開発キット(Development Kit)
                nRF9160開発キット(Development Kit)
               Thingy:91 Multisensor Prototyping Kit
                Thingy:91 Multisensor Prototyping Kit