メールソフトを設定する際、ご利用サーバーの情報が必要となります。
   お申し込み時に送信しております「仮登録完了のお知らせ」メールや「独自ドメイン等の情報」をご用意ください。
前提条件
- メールソフトに設定する前に、メールアドレスを作成してください。
- メールアドレスのドメイン部分(@の後ろ側)に独自ドメインを利用される場合、ドメインを追加設定する必要があります。
- サーバーへの接続に用いるソフトウェアは、配布元が提供する最新安定版であることをご確認ください。
- さくらインターネットでは不正中継を防止するため、SMTP認証を採用しています。
 メールの送信にはSMTP認証に対応しているメールソフトをご利用ください。
- 入力文字は全て半角英数字にてご入力ください。
 スペース(空白)が入らないようにしてください。
- 【新規レンタルサーバお申込み】15日間のメール送信数の制限と解除については、こちらをご確認ください。
一般的な設定方法
表示名(氏名)以外の、入力項目は全て半角で入力してください。
| 暗号化設定をご利用の場合 | 暗号化設定をご利用でない場合 | ||
|---|---|---|---|
| 表示名(氏名) | 任意の文字列 メール送信時などに相手側に表示される名前 | ||
| メール アドレス | 全ドメイン受信 | 作成したメールアドレス | |
| 個別ドメイン受信 | メールエイリアスで作成したメールアドレス | ||
| メール パスワード | 全ドメイン受信 | メールアドレスを作成した時のパスワード※3 | |
| 個別ドメイン受信 | 受信先ユーザーを作成した時のパスワード※3 | ||
| 受信サーバーの種類 | POP3S または IMAP4S | POP3 または IMAP4 | IMAPパス接頭辞※4 | INBOX | 
| 受信サーバー 送信サーバー | 初期ドメイン | 初期ドメイン※1 または 独自ドメイン※2 | |
| 受信 ポート | POP3の場合 | 995 | 110 | 
| IMAP4の場合 | 993 | 143 | |
| 送信ポート | 587 または 465 ※SMTPS(SMTP over SSL)使用時は465も利用可。 | ||
| アカウント名 (ユーザーID) | メールアドレス ※メールアドレスをメール送受信時のアカウント名としても使用します。 | ||
- ※1 「初期ドメイン(●●.sakura.ne.jp)」は、お申し込み時お客様にて入力いただいたドメイン名です。
 「仮登録完了のお知らせ」あるいは「登録完了のお知らせ」を確認してください。
- ※2 メールソフトにより、『送受信サーバーの設定が初期ドメインではない場合』セキュリティ例外の追加に関する警告等が表示される可能性がございます。
- ※3 メールアドレス(ユーザー)を作成した際に設定したパスワードを入力します。
 メールパスワードがご不明な場合は、メールパスワードを変更したいをご参考に新しいメールパスワードをご設定ください。
- ※4 「IMAP4」または「IMAP4S」で設定時のみ必要です。
 IMAPパス接頭辞へのINBOXの記載は各メールソフトにより挙動が異なります。 INBOXを記載した場合にサーバーと同期されない場合は、INBOXの記載を削除し同期されるかお試しください。
メールソフト(メーラー)の設定マニュアル
メール(Windows 10・11)の設定をしたいMail (Mac OS Sierra 10.12~10.15)の設定をしたい
iPhoneでメールの設定をしたい