ホームページ SAKURA.AD.JP お問い合わせ




■ ご利用上の注意

●サーバの管理について

レンタルサーバではサーバ1台を管理権限ごとお貸しすることになるため、サーバ内のソフトウェアなどの管理・メンテナンスは全てお客様に委ねられ、 通常、お客様のサーバを弊社で操作することはありまん。(弊社で操作が必要な場合は事前に連絡いたします)
サーバのメンテナンスや設定変更、トラブルの対処などは主にTELNETを使用して行うことになります。 また、クラッキング対策やソフトウェア類のアップデート、日々の監視なども必要になります。 このため、OSはもとより各種ソフトウェアなどについての知識が必要で、このことについて十分に理解しておられるという前提に基づいてサービスをご提供しております。
管理をお客様にお任せし弊社で行わない代わりに、安価で高性能なサーバを提供するサービスとなっております。 (作業をご依頼いただく場合は、有料のオプションとなります)
●保守に関して
サーバの不調等の際、パーソナル、エコノミープランは営業時間(AM10:00〜PM6:00まで)、スタンダード、エンタープライズプランは24時間、365日リブート依頼を受け付けております。
その他の各種保守、サポートに関しては、保守サービスをご覧下さい。
●インターネットへの接続について
このサービスには、ダイヤルアップなどによるインターネット接続のサービスは付属しておりませんので、 他のプロバイダや職場、学校などからインターネットへアクセスできる環境が必要です。
なお、弊社でも「専用線サービス」などをご用意しておりますので、必要に応じてご利用ください。
●使用されるソフト(ツール)について
ウェブページを作成する、サーバへアップロードする、メールを読むなどの さまざまな機能を提供するソフトウェアが雑誌の付録やフリーソフトとして入手でき利用できますが、 これらのソフトウェアの操作方法についてはサポートしておりません。
それぞれの製造元へお問い合わせいただくか、説明書や雑誌、ウェブページなどでお調べください。
●コンテンツについて
ウェブのファイルはFTPで接続してアップロードできます。
ウェブとして公開されるコンテンツの作成やアップロードについて弊社では行っておりませんので、 お客様自身で準備を行ってください。
●再販について
サーバ内の資源の再販については特に制限を設けておりません。


(C)Copyright 1996-2001 SRS SAKURA Internet Inc.