News

さくらインターネット、「さくらのレンタルサーバ取次店制度」を設立

 デジタルインフラサービスを提供するさくらインターネット株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:田中 邦裕、以下「さくらインターネット」)は、「さくらのレンタルサーバ取次店制度を2024年820日(火)に設立しました。

 本制度は、取次店登録をした事業者が「さくらのレンタルサーバ」紹介を実施し紹介されたお客様が「さくらのレンタルサーバ」を利用した際はインセンティブが付与される制度です。 Web制作会社や広告代理店、個人事業者から法人に至るまで、さまざまな業種にて「さくらのレンタルサーバ」の利用機会を創出することを目的に設立しました

 取次店登録申請はウェブサイトから無料行うことができ最短3日で登録が完了します。またインセンティブは取引完了件数やプランに応じて変動し、 取次先のユーザーが「さくらのレンタルサーバ」の契約期間中は継続的に付与されます取次先の対象は、「さくらのレンタルサーバ」の自社利用も含まれるため本制度は自社でのサーバー整備にも活用が可能です。

 さくらインターネットは今後も、「『やりたいこと』を『できる』に変える」企業理念のもと、さまざまなお客さまが柔軟に利用できるサービスを目指してまいります

さくらのレンタルサーバ取次店制度について

概要

「さくらのレンタルサーバ」を取り扱う事業者に取次店としてご登録いただき、取次店活動(広告、宣伝、販売促進、取次)を通じて、紹介案件が成約に至れば、件数やプランに応じた報酬をお支払いする制度です。

対象サービス

さくらのレンタルサーバ(スタンダードプラン/ビジネスプラン/ビジネスプロプラン)
さくらのマネージドサーバ(スモール/ミディアム/ラージ)

開始日

2024年820日(火)

詳細

取次店登録方法や報酬額などの詳細については、以下のウェブサイトをご参照ください
https://rs.sakura.ad.jp/agency

「さくらのレンタルサーバ」について

さくらのレンタルサーバは、個人や企業、学術系など幅広いお客さまに利用されているクラウドサービスです。初めてレンタルサーバーをご利用の方にも安心してご利用いただけるよう、サポートコンテンツの充実も図っております。アップデートを重ねながら、2024年にサービス提供20周年を迎えました。

さくらインターネット株式会社について

代表者:代表取締役社長 田中 邦裕
本 社:大阪府大阪市北区梅田 1 丁目 12 番 12 号
創 業:1996年12月23日
設 立:1999年8月17日
URL :https://www.sakura.ad.jp/corporate/

この件に関する報道関係者からのお問い合わせ先

さくらインターネット株式会社 広報担当
問い合わせフォーム:https://sakura.f-form.com/sakurapr

この件に関するサービス関連のお問い合わせ先

E-mail:support@sakura.ad.jp


※本内容は発表時点の情報です。その後、予告せず変更となる場合があります。
※記載されている会社名、製品名は、各社の商標、もしくは登録商標です。