さくらインターネット サポート


+オンラインマニュアル [ Online Manual ] RentalServer ni tuite desu

 レンタルサーバ   専用サーバ   メールボックス   ドメイン取得 
     

   設定ガイド  さくらのブログの設定  エントリを投稿しよう

◎ エントリを投稿しよう
 
ここでは、さくらのブログでのエントリ(記事)投稿の方法を案内します。

なお、さくらのブログでは以下の行為は禁止されています。
  • コメントスパム・トラックバックスパムとよばれる迷惑行為
  • サービスの一部またはその全てを、第三者(不特定多数)に対し有償、無償を問わず貸与すること
  • その他、弊社約款に定めている禁止事項に触れる行為
また、さくらのブログは弊社サポート対象外のオプションサービスです。
メール及び電話でのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
ご不明な点は下記FAQをご参考くださいますようお願いいたします。

さくらのブログFAQ
 

  1. [STEP 1] 記事投稿の画面にアクセスする
  2. [STEP 2] 記事を作成する
  3. [STEP 3] 投稿した記事を確認する

[STEP 1] 記事投稿の画面にアクセスする
マイ・ブログより記事投稿の画面にアクセスします。
まず、該当のブログより「記事投稿」のメニューにマウスをかざします。
記事投稿メニューの一覧が表示しますので「記事を書く」をクリックします。
記事投稿のメニューをクリックしても投稿画面が開きます。

[STEP 2] 記事を作成する
記事内容を入力する画面が表示します。
「内容」の欄に記事内容を入力します。
ツールボタンで文字の修飾も可能です。
内容の作成が終わったら、確認を行います。
画面を下にある「確認」のボタンを押します。
以下のような確認画面が表示されます。
修飾した文字等が正常に表示されているか確認します。
問題なければ「保存する」のボタンを押します。

[STEP 3] 投稿した記事を確認する
確認の画面で「保存する」のボタンを押すと“再構築”の作業が始まります。
再構築が終了すると以下の画面に変わります。
「記事を見る」をクリックします。
ブログ全体を確認する場合は画面右上の「ブログを見る」をクリックします。
以下のようにブログ画面に投稿した記事が表示されます。

△ ページの最初へ戻る