責任分界点とOSサポート¶
お客様とさくらインターネットの責任分界点¶
責任範囲とその概要¶
さくらの専用サーバ PHYでは、さくらインターネットがサービス継続に責任を負う範囲と、お客様がサーバー運用し責任を負う範囲の二つに分けられています。
 
責任分界点イメージ図¶
| お客様の責任範囲 | 
 | 
|---|---|
| さくらインターネットの 責任範囲 | 
 | 
- サーバー、アプライアンス上のOSの設定、管理、運用、保守、データ 
- サーバーソフトウェアのインストールや設定 
- ディスク上のファイルシステムの設定 
- APIを操作するようなお客様独自のプログラム 
- 「弊社の責任範囲」以外すべて(サーバーが停止するなどの事象が発生した場合でも 調査により弊社設備側に異常は見られなかった場合など)
Note
- さくらの専用サーバ PHY 
- 高火力 PHY 
弊社の責任範囲外でトラブルが発生した場合¶
OSのサポート¶
PHY コントロールパネルからインストールしたOSのサポート¶
無償OSのサポート¶
- 弊社が提供する 「OSインストール機能」 の不具合が原因で生じたサーバー初回起動時の動作不良 
- お客様のサーバーを収容するサービス基盤の動作異常に起因する障害 
- 弊社が提供するマニュアルに記載されている事項に対してのサポート 
有償OSのサポート¶
Windows Server¶
- 弊社が提供する 「OSインストール機能」 を使用してサーバーを作成し Windows Server が初期状態として動作するまでのサポート 
- 弊社が提供するマニュアルに記載されている事項に対してのサポート 
- Microsoft社が行うサポートの情報提供 
Note
- オペレーティングシステムの動作 
- 付属する各種サーバーソフトウェアの動作 
- セキュリティアップデートなどを通じたこれらの正常な動作に関する動作保証 
- その他 Microsoft社がライセンス条項により定めたサポート範囲 
- お客様からのご質問を受付け、弊社を経由する形となります。弊社営業時間内(10:00~18:00)での対応となるため、Microsoft社との直接のサポートよりもお時間がかかります。 
- Microsoft社が提供するプロフェッショナルサポートの料金に弊社手数料が加算されます。サポートの詳細、手数料についてはお問い合わせください。 
- プロフェッショナルサポートは、問題の解決を弊社が保証するものではありません。 
Red Hat Enterprise Linux¶
弊社が提供する 「OSインストール機能」 を使用してサーバーを作成し Red Hat Enterprise Linux が初期状態として動作するまでのサポート
弊社が提供するマニュアルに記載されている事項に対してのサポート
Red Hat社が行うサポートの情報提供
Note
Red Hat Enterprise Linux では、Red Hat社がライセンス条項に定めた範囲を超えるサポートはできません。