このマニュアルでは、
各種サービスのお申込み時に必要な会員IDの取得方法についてご案内しています。
会員IDとは
- 会員ID(例:nnn12345)はさくらインターネットのサービスをお申し込み時にお客様ごとに一意で付与されるIDです。
 「アルファベット3文字」「数字5文字」で構成されています。
- 会員IDはサービスの利用に重要な情報となります。
 また、会員毎にユニークなものが割り振られており、利用者の個人情報となります。
 SNSなどを通して第三者に共有したりせず、大切に保存してください。
 
さくらインターネット会員登録の方法
 
   
    
     |  | 通知先メールアドレスの入力・確認1以下のリンク先をクリックし、会員登録のページを表示します。2最初に、当社からのご案内の通知先となるメールアドレスを登録いただきます。受信可能なメールアドレスを入力後、「個人情報の取扱いについて」をご確認いただきます。
 [同意します]にチェックを入れ、『会員登録のご案内メールを送信』をクリックします。
※あらかじめ、「sakura.ad.jp」からのメールを受信できるようご設定ください。 3入力いただいたメールアドレスに会員情報登録用URLを記載したメールが送信されます。4メール送信後30分以内に、受け取ったURLを開いて次へ進みます。
  
    
      | メール件名 | [さくらインターネット]メールアドレスの確認 |  ※メールが届かない場合は、メールの受信制限をされていないことをご確認の上、もう一度はじめからお手続きください。 ※メールアドレスの入力に使用されたのと同じ端末、ブラウザで操作をされない場合は、システムエラーとなります。 | 
    |  | 登録情報の入力1必須項目を入力し、『確認画面へ進む』をクリックします。
| 会員情報 |  
| メールアドレス | ご利用可能なメールアドレスを入力します。 登録完了など各種ご案内の通知先となりますので、入力ミスにご注意ください。
 |  
| ご契約者の種別 | ご契約の種別を選択します。 |  
| 氏名 | ご契約者様の姓名を入力します。 |  
| 氏名(カナ) | ご契約者様の姓名(カナ)を入力します。 |  
| 生年月日 | 生年月日を入力します。 |  
| 性別 | 性別を選択します。 |  
| 郵便番号 | 郵便番号を入力します。 ※『番号から住所を自動入力』をクリックすると、住所1が自動で入力されます。
 |  
| 住所1 | 都道府県と市区を選択します。 |  
| 住所2(番地など) | 番地などを入力します。 |  
| 住所3(建物名など) | ご住所に建物名が入る場合は、入力します。 |  
| 電話番号(携帯可) | ご利用可能なお電話番号を入力します。 |  
| 会員メニューパスワード |  
| パスワード | 英数字含む8文字以上で設定してください。 パスワードで利用できる文字列はこちらでご確認ください。
 |  
| パスワード確認 | 上記で入力した文字列を再度入力します。 |  
| メールマガジンの受信設定 |  
| メール配信 | サービスの最新情報やお得なキャンペーン情報を配信します。 |  
| 個人情報の取扱いについて |  
| 「個人情報の取扱いについて」に 同意します。
 | 同意していただける場合は、チェックを入れてください。 |  
会員登録の住所・電話番号について 弊社サービスは、日本国内でのご利用を前提としております。ご連絡のつく、日本国内の住所・電話番号の登録をお願いいたします。
 海外電話番号の登録をご希望のお客様は、カスタマーセンターまでお問い合わせください。 2入力内容の確認画面が表示されます。入力内容に問題なければ、『会員登録する』をクリックします。
※修正したい場合は、左下の『入力内容を変更』をクリックしますと、前の画面へ戻ります。 3会員登録の完了画面が表示されます。 | 
|---|
    |  | 会員IDの確認1会員登録が正常に完了すると、メールアドレスで指定したアドレスに[support@sakura.ad.jp]より以下タイトルのメールが送信されます。
  
    
      | メール件名 | 【さくらインターネット】会員登録完了のお知らせ [abc12345] |  ※[ ]内は会員IDを指します。 | 
|---|
   
  
                                                              
                                
                                    
                                        このマニュアルでは、
各種サービスのお申込み時に必要な会員IDの取得方法についてご案内しています。
会員IDとは
- 会員ID(例:nnn12345)はさくらインターネットのサービスをお申し込み時にお客様ごとに一意で付与されるIDです。
 「アルファベット3文字」「数字5文字」で構成されています。
- 会員IDはサービスの利用に重要な情報となります。
 また、会員毎にユニークなものが割り振られており、利用者の個人情報となります。
 SNSなどを通して第三者に共有したりせず、大切に保存してください。
 
さくらインターネット会員登録の方法
 
   
    
     |  | 通知先メールアドレスの入力・確認1以下のリンク先をクリックし、会員登録のページを表示します。2最初に、当社からのご案内の通知先となるメールアドレスを登録いただきます。受信可能なメールアドレスを入力後、「個人情報の取扱いについて」をご確認いただきます。
 [同意します]にチェックを入れ、『会員登録のご案内メールを送信』をクリックします。
※あらかじめ、「sakura.ad.jp」からのメールを受信できるようご設定ください。 3入力いただいたメールアドレスに会員情報登録用URLを記載したメールが送信されます。4メール送信後30分以内に、受け取ったURLを開いて次へ進みます。
  
    
      | メール件名 | [さくらインターネット]メールアドレスの確認 |  ※メールが届かない場合は、メールの受信制限をされていないことをご確認の上、もう一度はじめからお手続きください。 ※メールアドレスの入力に使用されたのと同じ端末、ブラウザで操作をされない場合は、システムエラーとなります。 | 
    |  | 登録情報の入力1必須項目を入力し、『確認画面へ進む』をクリックします。
| 会員情報 |  
| メールアドレス | ご利用可能なメールアドレスを入力します。 登録完了など各種ご案内の通知先となりますので、入力ミスにご注意ください。
 |  
| ご契約者の種別 | ご契約の種別を選択します。 |  
| 氏名 | ご契約者様の姓名を入力します。 |  
| 氏名(カナ) | ご契約者様の姓名(カナ)を入力します。 |  
| 生年月日 | 生年月日を入力します。 |  
| 性別 | 性別を選択します。 |  
| 郵便番号 | 郵便番号を入力します。 ※『番号から住所を自動入力』をクリックすると、住所1が自動で入力されます。
 |  
| 住所1 | 都道府県と市区を選択します。 |  
| 住所2(番地など) | 番地などを入力します。 |  
| 住所3(建物名など) | ご住所に建物名が入る場合は、入力します。 |  
| 電話番号(携帯可) | ご利用可能なお電話番号を入力します。 |  
| 会員メニューパスワード |  
| パスワード | 英数字含む8文字以上で設定してください。 パスワードで利用できる文字列はこちらでご確認ください。
 |  
| パスワード確認 | 上記で入力した文字列を再度入力します。 |  
| メールマガジンの受信設定 |  
| メール配信 | サービスの最新情報やお得なキャンペーン情報を配信します。 |  
| 個人情報の取扱いについて |  
| 「個人情報の取扱いについて」に 同意します。
 | 同意していただける場合は、チェックを入れてください。 |  
会員登録の住所・電話番号について 弊社サービスは、日本国内でのご利用を前提としております。ご連絡のつく、日本国内の住所・電話番号の登録をお願いいたします。
 海外電話番号の登録をご希望のお客様は、カスタマーセンターまでお問い合わせください。 2入力内容の確認画面が表示されます。入力内容に問題なければ、『会員登録する』をクリックします。
※修正したい場合は、左下の『入力内容を変更』をクリックしますと、前の画面へ戻ります。 3会員登録の完了画面が表示されます。 | 
|---|
    |  | 会員IDの確認1会員登録が正常に完了すると、メールアドレスで指定したアドレスに[support@sakura.ad.jp]より以下タイトルのメールが送信されます。
  
    
      | メール件名 | 【さくらインターネット】会員登録完了のお知らせ [abc12345] |  ※[ ]内は会員IDを指します。 | 
|---|