豊富なストレージラインアップはさくらの専用サーバの特長のひとつです。ご予算や用途からお客様に最適なストレージをご選択ください。
超高速PCIeSSDストレージの最新モデル。
データベースなどに対し高い処理性能を最大限発揮します。

Fusion-io ioMemory
対象モデル:エクスプレスG2シリーズ
Fujitsu RX200 S8
ioMemoryを含むSATA/SAS/SSDを最大9台まで搭載可能です。
各種ストレージのIOPS(1秒間に可能な読み込み・書き込み処理数)を計測しました。
HDD ( SATA / SAS )
SSD
シーケンシャル(連続) | ランダム | |||
---|---|---|---|---|
seq Read | seq Write | rand Read | rand Write | |
HDD SATAx2(RAID1) | 107 | 132 | 455 | 944 |
HDD SATAx4(RAID1+0) | 207 | 238 | 1598 | 1671 |
HDD SASx2(RAID1) | 158 | 182 | 1371 | 1246 |
HDD SASx4(RAID1+0) | 314 | 343 | 3054 | 2731 |
SSDx2(RAID1) | 455 | 345 | 102608 | 27384 |
SSDx4(RAID1+0) | 1325 | 763 | 111570 | 19656 |
※エクスプレスシリーズNEC E120d-MモデルのXeon E5-2430 2.20GHz 6Core 2CPUにて計測
※シーケンシャルは、blocksize =1MB、numjobs=1 ランダムは、blocksize =4KB、numjobs=64
※RAIDコントローラのcache設定は、Write-Back Disk Cache Enable
※ベンチマーク測定ツール「fio」にて測定
HDD ( SATA / SAS )
SSD / ioMemory
シーケンシャル(連続) | ランダム | |||
---|---|---|---|---|
Read | Write | Read | Write | |
HDD SATA×2(RAID1) | 104 | 166 | 633 | 1046 |
HDD SATA×8(RAID1+0) | 403 | 482 | 3882 | 3914 |
HDD SAS×2(RAID1) | 151 | 210 | 603 | 1728 |
HDD SAS×8(RAID1+0) | 589 | 683 | 4908 | 6295 |
SSD×2(RAID1) | 434 | 392 | 106656 | 34130 |
SSD×8(RAID1+0) | 1270 | 1698 | 132575 | 38640 |
ioMemory | 288 | 1266 | 124826 | 299713 |
※SATA,SAS,SSDはエクスプレスG2シリーズFujitsu PRIMERGY RX200 S7モデルのXeon E5-2670 2.60GHz 8Core 2CPUにて計測
※ioMemoryはエクスプレスG2シリーズ Fujitsu PRIMERGY RX200 S8モデルのモデルの Xeon E5-2650v2 2CPUにて計測
※シーケンシャルは、blocksize =1MB、numjobs=1 ランダムは、blocksize =4KB、numjobs=64
※RAIDコントローラのcache設定は、Write-Back Disk Cache Enable
※ベンチマーク測定ツール「fio」にて測定
ioMemoryは、書き込み寿命を有するNANDフラッシュを含んだ「有寿命製品」となります。
ご使用中に書き込み保証値に達し、寿命に至った場合は、保守をお受けすることはできませんので、
引き続きご利用いただく場合は、新規にioMemoryのご契約を行っていただく必要がございます。
- ※寿命となったioMemoryのご契約は解約となります。
- ※ioMemory寿命後、再度新規にご契約をされた場合、ioMemoryは物理交換となります。
本製品の書き込み保証値は、以下の通りです。
製品名 | 型名 | PBW |
---|---|---|
ioMemory | ioMemory SX300 | 4PB |
- ※PBW (Peta-Bytes Written): 書き込みデータの総量。容量表記は1PB= 1000TB換算値
- ※PBW 4PBは、1日約3TBの書き換えを3年間行うことが可能です。

現在の残りの書き換え容量は、Utility コマンド(fio-status -a) で確認することができます。
fio-status -aコマンドの出力の"Rated PBW: x.xxPB, xx.xx% remaining" で最大書き換え容量(xx.xxPB)
に対する残りの書き換え容量の割合をパーセントで表示します。(出荷時は 95%-100%)
最適な構成をご提案します。
さくらの専用サーバのお申し込み
お申し込みからサービス開始までの流れをご案内します。
お申し込み・お支払いについて「お申し込みの流れ」
- オンラインでのお申し込み
- 郵便でのお申し込み
-
-
申込書をダウンロードし、ご記入・ご捺印の上、下記へご郵送下さい。
宛先
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-20-1住友不動産西新宿ビル33F
さくらインターネット株式会社 書面受付窓口 宛【ご注意ください】
ご利用のPC環境やソフトウエアにより、書面印刷が適切でない状態でダウンロードされる場合がございます。
印刷される際はご確認いただきますようお願いいたします。申込書
オプションサービス