対象サービス・プラン


さくらのVPS SSDプランのメモリ容量増量方法についてご案内いたします。
前提条件・設定例
前提条件
- 2013年7月3日以前に「さくらのVPS SSD 1G」 「さくらのVPS SSD 2G」プランにお申込みされたお客様が対象です。
- VPSコントロールパネル上の標記では、メモリ容量増量の反映を確認できません。
ご利用中のVPSのメモリ容量増量が反映されているかは、「設定手順」の[5]よりご確認ください。
サービスの起動
SSH等を使用しVPSサーバ上のOSにリモートログインします。
シャットダウンコマンド(/sbin/shutdown -h now)等で、VPSサーバ上のOSをシャットダウンします。
注意事項
- マニュアルとは異なる方法で、「 シャットダウン 」や「 再起動 」を行った場合、
仮想サーバのファイルシステムが不整合を起こす可能性がございます。
作業中に仮想サーバがフリーズした場合、コントロールパネルから「 再起動 」を行ってください。
VPSコントロールパネルに『 会員ID 』と『 パスワード 』を入力し、ログインします。
会員ID | お客様の会員ID(例:nnn12345) |
---|---|
パスワード | 会員メニューパスワード お申込み時に、お客様にて決めていただいた任意のパスワード 紛失された場合は「会員メニューパスワードの変更・再発行」をご確認ください。 |
IPアドレスでログインした場合
VPSコントロールパネルに『IPアドレス』でログインした場合、該当のサーバ操作のみが行えます。
契約中の他のサーバ一覧、ローカルネットワーク接続等の操作は行えません。