対象サービス・プラン


メールソフトを設定する際、ご利用サーバの情報が必要となります。
お申し込み時に送信しております「仮登録完了のお知らせ」メールや「独自ドメイン等の情報」をご用意ください。
前提条件
- メールソフトに設定する前に、メールアドレスを作成してください。
- メールアドレスのドメイン部分(@の後ろ側)に、独自ドメインを利用される場合は、ドメインを追加設定する必要があります。
一般的な設定方法
本マニュアルは「example.sakura.ne.jp(初期ドメイン)」を例として説明いたします。
入力内容 | 設定例 | |
---|---|---|
接続の種類 | POP3 または IMAP4 |
POP3 |
受信サーバ | 初期ドメイン名※1 または 独自ドメイン名※2 |
example.sakura.ne.jp |
送信サーバ |
初期ドメイン名※1 |
example.sakura.ne.jp |
受信アカウント メールアカウント |
メールアドレス | mail@example.sakura.ne.jp |
メールパスワード | メールパスワード※2 | メールパスワード |
- ※1 「初期ドメイン」は、サーバのお申し込み時お客さまにて入力いただいたドメイン名です。
「仮登録完了のお知らせ」あるいは「登録完了のお知らせ」を確認してください。 - ※2 メールソフトにより、送受信サーバの設定が初期ドメインではない場合、セキュリティ例外の追加に関する警告等が表示される可能性がございます。
- ※3 メールアドレス(アカウント)を作成した際に設定したパスワードを入力します。
メールパスワードがご不明な場合は、メールパスワードの変更が必要です。こちらをご確認ください。
注意事項
- 入力文字は全て半角英数字にてご入力ください。また、スペース(空白)が入らないようにしてください。
- サーバへの接続に用いるソフトウェアは、配布元が提供する最新安定版であることをご確認ください。
- 受信は行えるが送信が行えない場合、サブミッションポート(PORT 587)の設定が必要な場合があります。
設定方法を確認の上、設定してください。 - さくらインターネットでは不正中継を防止するため、SMTP認証を採用しています。
メールの送信にはSMTP認証に対応しているメールソフトをご利用ください。
メールソフト(メーラー)の設定マニュアル
- Outlook 2016 のメール設定
- Outlook 2013 のメール設定
- Outlook 2010 のメール設定
- Outlook 2007 のメール設定
- Windows 10 のメール設定
- Windowsメール のメール設定
- Windows Live 2011 のメール設定
- Windows Live 2009 のメール設定
- Mozilla Thunderbird 38 のメール設定
- Becky! Internet Mail ver.2 のメール設定
- Mail [Mac OS Sierra 10.12] のメール設定
- Mail [Mac OS X 10.10] のメール設定
- Mail [Mac OS X 10.6] のメール設定
- Mail [Mac OS X 10.3] のメール設定
- Mail [Mac OS X 10.1] のメール設定
- Gmail(ウェブブラウザ)のメール設定
- [Android] Gmail のメール設定
- iPadのメール設定
- iPhoneのメール設定