2023年8月28日より「.com」「.mobi」ドメインの料金改定を実施します。
日頃よりご愛顧いただいておりますお客様にはご負担をおかけすることになりますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
詳細は、【さくらのドメイン】一部ドメインの料金改定のお知らせをご確認ください。
対象のドメインをお持ちのお客様には、2023年7月4日より登録メールアドレス宛に順次ご案内をお送りします。
お客様からいただくことの多いお問い合わせと回答をまとめております。併せてご確認いただければ幸いです。
よくあるご質問
- 
    
    なぜ料金改定を実施するのですか 
- 
    
    「さくらのドメイン」では上位組織の管理の元、お客様にドメインをご利用いただいております。 
 これまでもドメインご利用料金を維持するよう努めてまいりましたが、上位組織から提示されるドメイン料金の上昇による仕入れ価格の変動に伴い、ご利用料金の維持が大変難しい状況となりました。
 そのため、日頃よりご愛顧いただいておりますお客様にご負担をおかけすることになり大変恐縮ですが、料金改定を行うことといたしました。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 上位組織の詳細はこちらをご確認ください。
- 
    
    有効期限が2023年8月28日以降のドメインを利用しています。支払い済み金額との差額の支払いは必要ですか 
- 
    
    差額のお支払いは必要ありません。更新費用は2023年9月請求より料金改定を行います。 
 次回更新のタイミングから改定後料金でのご請求となりますので、お支払い金額にご注意ください。
- 
    
    料金改定の前に、有効期限の延長はできますか 
- 
    
    恐れ入りますが、弊社ではドメイン有効期限に応じてご請求のタイミングを決定しており、お客様任意のタイミングでの有効期限の延長は承っておりません。 2023年8月請求(現在の有効期限末日が2023年10月1日~2023年10月31日)のドメインをお持ちの場合は、「お支払区分」を変更いただくことで改定前料金が適用される更新期間を延長いただくことが可能です。詳細はこちらをご確認ください。 
 なお、「お支払区分」を変更される場合は、ご請求の前月末日までにお手続きください。
- 
    
    自分が契約しているドメインを確認したい 
- 
    
    ドメインを使用することがなくなったので、廃止したい 
- 
    
    ドメインの更新期間を変更したい