回線の大幅増速について
	 
	2000年10月28日
	
	SRSさくらインターネットでは、以前より回線の増速を進めてまいりましたが、
	増速についての目処がつきましたのでお知らせします。
	
	当初KDD250Mbpsのバックボーン及びJPIX/NSPIXP3/OMP/MEXにおいて、合計650Mbpsの
	バックボーンを前面に掲げてご案内いたしておりましたが、IXにおけるトラフィックの増加
	及び大手ISPへの接続を望む多数のご意見を頂いておりましたため、以下のように増速を
	行いました。
	 
	 
	
	
		| 名称 | 
		種類 | 
		状況 | 
		旧 | 
		新 | 
		時期 | 
	 
	
		| JPIX | 
		IX | 
		増速 | 
		100Mbps | 
		1Gbps(10倍) | 
		2000/6 | 
	 
	
		| CW-IDC | 
		ISP | 
		新設 | 
		 -  | 
		100Mbps | 
		2000/6 | 
	 
	
		| NSPIXP2(PNJC経由) | 
		IX | 
		新設 | 
		 -  | 
		100Mbps | 
		2000/7 | 
	 
	
		| 東京池袋−大阪中央 | 
		内部 | 
		新設 | 
		- | 
		100Mbps | 
		2000/8 | 
	 
	
		| 東京池袋−東京大手町 | 
		内部 | 
		増速 | 
		100Mbps | 
		200Mbps | 
		2000/9 | 
	 
	
		| 東京大手町−大阪中央 | 
		内部 | 
		新設 | 
		- | 
		100Mbps | 
		2000/9 | 
	 
	
		| UU-Net | 
		ISP | 
		新設 | 
		 -  | 
		45Mbps | 
		2000/10 | 
	 
	
		| 大阪中央−京都 | 
		内部 | 
		増速 | 
		2Mbps | 
		15Mbps | 
		2000/9 | 
	 
	
		| IIJ(大阪) | 
		ISP | 
		新設 | 
		 -  | 
		30Mbps | 
		2000/11(初旬) | 
	 
	
		| IIJ(東京) | 
		ISP | 
		新設 | 
		 -  | 
		50Mbps | 
		2000/11(中旬) | 
	 
	
		| グローバルクロッシング | 
		ISP | 
		新設 | 
		 -  | 
		20Mbps | 
		2000/12 | 
	 
	
		| 東京池袋−東京大手町 | 
		内部 | 
		増速 | 
		200Mbps | 
		1Gbps | 
		(年内予定) | 
	 
	
		| NSPIXP2 | 
		IX | 
		新設 | 
		 -  | 
		1Gbps | 
		(調整中) | 
	 
	 
	 |   
	
	なお、現状で東京池袋と東京大手町の間で品質にはさほど問題ないものの
	一部輻輳が起こっている模様でありますが、複数のISPへのトラフィック分散により
	大幅に改善されるものと見られます。 
	これらの増速により、大幅な回線状況の向上が行われ、今までの価格のまま
	大手ISPと比べ同等以上品質を得られることになります。 
	また、11月中には全ての機器の多重化が完了し、さらに障害に強いシステムへ
	生まれ変わります。 
	京都ネットワークセンターに関しましても、回線の増速を行いハウジングに対応できる
	設備を設置いたしておりますので、ぜひご検討ください。
	 
	
	※インターネットの特性上、お使いのプロバイダによっては弊社のネットワークセンターに対して
	レスポンスを得られない場合もありますので、そういった際にはお気軽にインフォメーション
	センターまでお問い合わせ下さい。弊社にて調査させていただきます。
	 
	
	今後も、データセンター(ハウジング/ホスティング)及びウェブサービス・サーバレンタル
	サービスと多岐にわたるラインナップ全ての品質を向上してまいりますので、今後とも
	よろしくお願いいたします。
	 
	
	※バックボーン図は以下にてご覧いただけます。 
	バックボーン情報
	 
	 |