[更新: 2020年2月4日]
お申し込み前に特にご注意いただきたい事項をご案内いたします。必ずお読みの上、お申し込みいただきますようお願い申し上げます。
▽さくらのVPS 全般
<お申し込みについて>
・「さくらのVPS」の最低利⽤期間は3ヶ⽉です。
・お申し込み時にクレジットカード払いを選択された場合、全プラン2 週間無料のお試し期間がつきます。お試し期間の2 週間終了時点で本サービス開始(本登録)となります。
・お試し期間中であっても、会員メニューより「本登録(決済)」いただくと、すぐに本サービスを開始することができます。なお、すぐに本サービスを開始いただいた場合でも、2週間は無料でご利⽤いただけます。
※複数プラン同時にお申し込みの場合、お申し込みいただいたすべてのプランについて⼀括での本サービス開始となります。⼀部のみ本サービスを開始することはできません。
・会員メニューよりお試し期間中のサービスキャンセル⼿続きが可能です。
※キャンセルお⼿続きがない場合は、⾃動的に本登録になります。なお、すでにお⽀払い済の場合はキャンセルできません。
※複数プラン同時にお申し込みの場合、お申し込みいただいたすべてのプランについて⼀括でのキャンセルとなります。⼀部のみキャンセルすることはできません。
<ご利⽤中のプラン変更について>
・プラン変更が可能なサーバは「バージョン v4以降」となります。(さくらのVPS バージョンについて)
※プラン変更時に対象サーバのゾーンは変更できません。
※下位プランへの変更は対応しておりません。上位プランへのスケールアップのみ対応しております。
※「さくらの VPS for Windows Server」でのプラン変更はご利⽤いただけません。
※「さくらのVPS」と「さくらの VPS for Windows Server」相互のプラン変更を行う事はできません。
※お試し期間のサーバや、料⾦が未納状況になっているサーバはプラン変更できません。
※「さくらのVPS」を申し込まれた当⽇はプラン変更できません。
<ローカルネットワークについて>
・サーバ間のローカルネットワーク接続が可能な組み合わせには制限があります。
(1) 同⼀リージョン内のローカルネットワークとなり、リージョンを跨いだ接続はできません。
(2) 同⼀リージョン内でも、2012年3⽉29⽇以降に提供されたVPSサービスと、2012年3⽉28⽇以前に提供されたVPSサービスの間でのローカルネットワーク接続はできません。
※リージョン間やサービス間の接続に関しては、さくらのクラウドの「ブリッジ接続」をご検討ください。(ブリッジ接続を利用した接続の一例)
<クラウドへのマイグレーションについて>
・さくらのVPS for Windows Server および NFS サービスでは対応しておりません。
・ストレージ容量が1TBを超過するプランには対応しておりません。
▽追加ストレージ(NFS)
<お申込み可能プランについて>
・接続可能なVPSプラン(for Windows Server も含む)は、「バージョン v3」以降(⼤阪リージョンを除く2012年3⽉29⽇以降のプランにて申し込まれたサーバ)となります。