音声ガイダンスが流れます。6番か7番を押してください。 受付時間 平日10:00〜18:00
コンテンツ配信サービス
日本国内向けの配信に最適
高速で安定したコンテンツの配信を実現します
日本国内向けの配信に最適
高速で安定したコンテンツの配信を実現します
ウェブコンテンツをインターネット経由で配信するために最適化されたネットワークを提供するサービスです。
ウェブサイトだけでなく、オンラインゲーム、大容量アプリケーション、ファームウェア、
音楽、動画、広告、画像といったコンテンツを低コストで高速かつ安定的に配信できます。
ストレージサーバーにアップロードした配信用コンテンツデータを、複数のキャッシュサーバを配置し、負荷分散・冗長化を行うことで、安定して配信いたします。突発的なアクセス集中によるウェブサイトの表示速度の低下、サーバーダウンを防ぐことができます。
お客様はサーバーや回線の設計・構築・運用が不要です。今まで通りコンテンツをアップロードいただくだけで、お客様の負荷状況に応じて最適な環境をさくらインターネットがご用意いたします。
1GB~数100TBまでの大容量ストレージをご利用いただけます。動画や電子書籍など配信数が多くデータ容量の大きいコンテンツにも最適です。
ソーシャルゲームのキャンペーンやアップデート時のトラフィック集中も安定してご利用いただけます。お客様は、画像やFlashファイルをコンテンツ配信のストレージへアップいただくだけです。
イベントやキャンペーン時など突発的なアクセス集中も安定してご利用いただけます。お客様のサーバーの負荷を軽減し、繋がらない、不安定といった問題を回避できます。
大容量の回線、サーバーの負荷分散を行うことにより、突発的なアクセス集中によるウェブサイトの表示速度の低下、サーバーダウンを防ぐことができます。
ピーク時の利用、負荷分散を考慮した大規模な配信システムを設計・構築・運用する必要はありません。お客様はコンテンツの管理と拡充に専念することができます。
国内最大級となる総計600Gbps以上の大容量バックボーンに直結。さくらインターネットの運用する大手町のデータセンターより、高速で安定した配信を実現します。
はい、性能検証のため試験的にお使いいただくことも可能です。
お電話もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
ご用意は不要です。現在ご利用中のオリジンサーバーがございましたら、ストレージへのコンテンツ移行が必要です。
お客様のコンテンツ転送量に応じて1GB単価でのご請求となります。配信が少ない場合はコストも抑えることもできます。
まずは詳細をヒアリングさせていただきます。要件が固まり次第、5営業日ほどで本サービスが利用可能となります。
日本国内におけるインターネットの玄関口である大手町のデータセンターに配信基盤がございます。 東京大手町のバックボーンに直結したコンテンツ配信システムなら、日本国内向けサービス配信に最適です。
回線容量は通信速度を左右します。国内最大級の規模となるさくらインターネットのバックボーンネットワークは、日本国内の代表的なIXや数多くの大手ISPと東京・大阪で接続を行うことで、圧倒的なトラフィック配信能力を実現しています。
また自社の技術者が24時間365日常駐して運用しております。
負荷状況によって、サーバー追加、スペックアップ、データベースサーバーの改善といった、安定配信できるすべてを
さくらインターネットが行います。また、新規に設備投資することなく負荷分散配信システムを利用できることで初期投資や運用コストを抑えた構成も可能です。ルーター、スイッチ、サーバー各機器間は全て10GbEで冗長化することにより、高い安定性を提供しています。
仕様 | |
---|---|
配信拠点 | 東京大手町(日本国内への配信に最適) |
対応プロトコル | HTTP、HTTPS(※1) |
ファイルストレージ | 1GB~数100TB。配信コンテンツをファイルとして保存するストレージ |
アップロード方法 | FTP、SCP、rsyncなど |
独自SSLサーバ証明書 | お客様の独自ドメインおよび、SSLサーバー証明書をご利用いただけます。(※2) |
機能 | |
---|---|
ワンタイムURL機能 ダウンロード速度制御機能 |
コンテンツに一定時間のみアクセス可能なURLを発行する機能です。 不正な、不要なアクセスを可能な限り防ぎ、またダウンロード速度制御機能により、 適切な速度での配信が可能です。 |
ダウンロードヘッダ付与機能 |
特定のリクエストがあった場合に指定したヘッダを付与する機能です。 httpリクエストヘッダ内に各種条件を設けることにより、適切なコンテンツが配信が可能です。 レスポンスヘッダにも特定の文字列を付与することができます。 |
キャッシュパージ機能 | キャッシュを削除することができます。API、コントロールパネルのどちらからでも可能です。 |
Range Request | ファイルを途中からダウンロードする機能疑似ストリーミング再生などに利用される機能です。 |
データ転送量/月+ストレージの使用料/月(1GB単価)
料金は利用条件に応じて最適なサーバー、システム構成をご提案します。お気軽にお問い合わせください。
詳しい機能、料金、導入に関するご相談など、まずはお気軽にご相談ください。性能検証のため試験的にお使いいただくことも可能です。
・大容量コンテンツ配信・高速、安定した配信・設計・運用コストを抑えたい・一時的なネットワーク負荷
0120-380-397
カスタマーセンター受付時間 平日10:00〜18:00
音声ガイダンスが流れます。6番か7番を押してください。