■さくらリストさくらリストサービスには、一般的なメーリングリスト(ML)ドライバである Majordomo を使用しています。
《障害・メンテナンス情報はお知らせのページに掲載されます》
メーリングリストの利用方法メーリングリスト(ML)には下のようなメールアドレスがあり、それぞれ役割が決まっています。
MLのコントロール・設定は「コマンドメール」を Majordomo@sl.sakura.ne.jp へ送ることにより可能です。
コマンドはメールの本文に羅列するだけです。コマンドの説明は
メールは相手に届く速さより確実に届くことを優先されます。
このため、場合によっては数時間ほど遅れてメールが届けられることがありますが異常ではありません。
環境設定次のコマンドメール
を送ると、現在の設定情報がメールで送られてきますので、これを編集して
のような newconfig と設定情報を書いたコマンドメールを送れば設定完了です。
アーカイブメーリングリストの過去に投稿された記事はアーカイブとして保存され
というコマンドメールで取り寄せができます。
さくらインターネット独自の機能としてWeb上からもアーカイブが閲覧できるようになっています。
ご注意いくつかのプロバイダでは、メールを送信した際に、送信者のメールアドレスを自動的に書き変えて、 メールが送出されるようになっている所があります。 (例えば name@sample.co.jp → name@mx.sample.co.jp など)こういったメールアドレスをメーリングリストのメンバーに登録した場合、正常にメールの投稿を受け付けないことがあります。 (これまでに MSN、Nifty、無料メール系などでこの現象が確認されています) |