【デジサートSSL証明書】シールの設定方法
さくらのSSL
デジサート社SSLサーバー証明書の認証シールの設定方法を説明します。
対象となるプラン名称をお選びください。
ラピッドSSLの認証シール設定方法
以下の画像を右クリックします。
『 名前をつけて画像を保存 』をクリックします。
保存した画像を任意のページに貼り付けてください。
その他証明書のサイトシール設定方法
対象のSSLサーバー証明書
- クイックSSLプレミアム
- セキュア・サーバID
- セキュア・サーバID EV
- グローバル・サーバID
ラピッドSSL以外のSSLサーバー証明書について、シール設定をご希望の場合は弊社カスタマーセンターへお問い合わせください。
以下のお申込みテンプレートをコピーして、必要事項をご記入のうえメールにてご依頼いただきますようお願いいたします。
件名
デジサートSSLサーバー証明書 サイトシール設定申し込みについて |
宛先
support@sakura.ad.jp |
本文
(※)必須項目 ========================================================== [デジサートSSLサーバー証明書 サイトシール申し込み] ========================================================== 会員ID :(※) 契約者名 :(※) サービスコード :(※) コモンネーム :(※) サイズ :小【 】 中【 】 大【 】 特にご指定のない場合は、「中」をお送りいたします。 ※ご利用中の証明書のコモンネームをご記入ください。 ========================================================== |
ご利用の証明書によって、提供されるサイトシールのサイズが異なります。
証明書 | サイズ | ||
---|---|---|---|
小 | 中 | 大 | |
クイックSSLプレミアム | 161×81px | 201×101px | 261×131px |
セキュア・サーバID セキュア・サーバID EV グローバル・サーバID |
140×68px | 150×71px | 160×76px |
ウェブサイトにシール設定後、サイズ変更を希望する場合は弊社カスタマーセンターへお問い合わせください。