- さくらのVPS最新情報
完全仮想化を実現した、新世代の仮想専用サーバ
さくらのVPSは、専用サーバの自由度とクラウドの拡張性を合わせもつ"複数台対応"仮想専用サーバーサービスです。
月額980円から使える手軽さはそのままに、大規模システムに対応するスケーラビリティを兼ね備えた新次元のホスティングサービス。それがさくらのVPSです。
-
はじめて
共有サーバからステップアップ!
専門知識を身につけて、さらにウェブを楽しく -
プロユース
自分だけの環境をフル活用!
サーバ運用の玄人も納得 -
企業向け
自由度は高く費用はコンパクト。
そんな厳しい要件もクリア -
研究・検証
急な案件にも対応できる!
短時間でサーバ構築が可能
サービスの特長
さくらのVPSは、専用サーバの自由度とクラウドの拡張性を合わせもつ"複数台対応"仮想専用サーバーサービスです。月額980円から使える手軽さはそのままに、大規模システムに対応するスケーラビリティを兼ね備えた新次元のホスティングサービス。それがさくらのVPSです。
-
大容量ディスクと安さのHDDプラン
はじめてのサーバに最適なHDDプランは、月額980円の1Gプランからメモリ8GBのプランまで全4種類をラインアップしています。比較的負荷の低いサービスやWebサーバなどにご利用ください。
-
圧倒的ストレージ性能のSSDプラン
負荷の高いサービスやデータベースサーバ用途に最適なSSDプランは、月額1,780円の2Gプランからメモリ16GBのプランまで全4種類。圧倒的性能をぜひ体験ください。
-
好みに合わせて選べるOS
1クリックでインストールできる標準OSはCentOS、お客様作業でインストールするカスタムOSには、CentOS以外にもUbuntu、Debian、FreeBSDなどがあります。
仮想化の比較
VPSのアーキテクチャ
-
万一の障害にも安心な運用体制
仮想サーバを構築している物理サーバは、すべて国内のデータセンターに収容。専門の技術者が24時間365日サーバ状況を監視しています。また、データ保全を冗長化構成のRAIDにて行い、万が一の障害発生時にも速やかに対処します。
-
複数台構成を実現するローカルネットワーク
台数無制限の複数台構成とサーバー間の安全な通信を実現するローカルネットワークが可能です。サーバーは最大3つのネットワークに接続でき、複雑なシステム構成にも対応します。
-
複数台管理に対応したコントロールパネル
サーバーの再起動やOS再インストール、コンソール画面の操作などがブラウザから簡単にできます。ローカルネットワークの設定やサーバーの一括操作など、複数台管理にも対応しています。
VPSコントロールパネル -
選べる3つのリージョン
サーバー設置場所は、東京、大阪、石狩の3リージョンから選択できます。DR対策*目的の遠隔地バックアップなどに活用ください。
※DR対策とは、災害発生時のシステム復旧対策のことです。 -
ネイティブIPv6通信への対応
IPv6のみで通信が完結する、ネイティブでのIPv6通信に対応しています。割り当てIPv6アドレスは1個です。また、IPv4アドレスについても標準で1つ付与します。
※石狩/東京リージョンでの提供となります。大阪リージョン(2012年3月29日以降申込)は、2014年5月以降の対応を予定しております。

お申し込み | |
---|---|
お申し込みからサービス開始までの流れをご案内します。 お申し込みの前に「よくある質問(FAQ)」をご覧ください。ほとんどの疑問点が事前に解決できるよう、詳しくお答えしています。 |
おすすめサービス・プラン
root権限付きのサーバを1台丸ごとレンタル。サーバモデルやハードウェアのアップグレード、複数台構成など、より自由なサービス選択が可能な専用ホスティングサービスです。
オリジナルドメインを取得して、 個性的で覚えやすいサイト&メールアドレスに。
VPSに関するお知らせ
- 2013/10/31
- 「さくらのVPS」プラン拡充・機能追加などサービスリニューアルのお知らせ
- 2013/10/23
- 「さくらのVPS」プラン拡充・機能追加などサービスリニューアルのお知らせ
- 2013/10/23
- 「さくらのVPS」サービス改定に伴う一時お申し込み受付停止のお知らせ
- 2013/10/23
- 約款改定のお知らせ
- 2013/09/25
- 「属性型JPドメイン」システムメンテナンスに伴うお申し込み受付一時停止のお知らせ