http://tanaka.sakura.ad.jp 上海蟹 - さくらインターネット創業日記

上海蟹

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月といえば上海蟹。
ということで、中国料理の香桃へ上海蟹を食べに行きました。
今のシーズンはオス蟹がおいしい時期で、とにかく食べるが先です。
ちなみに、上海蟹はミソがうまいわけですが、ある人に言わせれば「甲羅の中だけを食べる王様食い」がいいらしいです。でも、もったいないので、私たち夫婦はカニ爪の中までチマチマ全部食べてきました。途中、カニ食いにありがちな長い沈黙を続けつつ・・・。

また、上海に出張する際にでも、時間があれば食べてみたいものですね。
現地の人のオススメの店があるらしいですが、上海から数時間かかるらしく、出張ついでには厳しそうですが・・・。

ところで、香桃では11月末まで上海蟹コースをやってるそうです。
香桃(シャンタオ)
ちょっと値が張りますが、中国へ行くことを考えると安いですよ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tanaka.sakura.ad.jp/mt/mt-tb.cgi/457

コメントする

自己紹介

本名:田中邦裕/1978年生まれ
1996年にさくらインターネットを創業しホスティングサービスを開始。 98年に有限会社インフォレスト(2000年に解散)設立後、翌年にさくらインターネット株式会社を設立して社長に就任。
05年に東証マザーズに上場
kunihirotanakaをフォローしましょう

このブログ記事について

このページは、が2005年10月15日 23:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「上場通知書とたくさんの花」です。

次のブログ記事は「餃子スタジアム」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04