iWeb

対象サービス:ライト、スタンダート、プレミアム、ビジネス、ビジネスプロ、マネージド

このマニュアルは「 iWeb 」を元に作成されています。参照する前に、お使いのソフトウェアのバージョンを確認してください。
ソフトウェア本体に関するお問い合わせ、ソフトウェアの不具合に関するお問い合わせは、ソフトウェア付属の解説書、ヘルプをご確認の上、ソフトウェアの製造元にお問い合わせください。

注意事項

設定例

  • ドメイン名 : example.sakura.ne.jp
  • アカウント名(ユーザ名、ユーザID等) : example
  • サイト名 : test

※ 上記は本マニュアル中での例です。お客さまが設定される際は、お客さまの情報に置き換えてご確認ください。

ページの先頭へ

ファイルの転送設定を新規に作成する

iWebを利用してさくらインターネットのサーバに接続する方法をご案内します。

STEP 1iWebの起動

1iWeb を起動します。

iWeb

2webページのテンプレート選択

ご希望のテンプレートを選択し、『選択』をクリックします。

iWeb

STEP 2ファイル転送設定

1左上の『サイト』をクリックします。

サイトの公開設定画面が表示されます。

iWeb

1サイトの公開設定を行います。

iWeb

公開先 FTPサーバ
サイト名 任意の文字列 (※)

注意事項

  • (※)
    iWebでは、「サイト名」に入力した名前のフォルダが作成され、公開URLも下記のようになります。

    http://ドメイン名/サイト名
    (http://example.sakura.ne.jp/test


    そのため、「サイト名」には半角英数字を入力することをお勧めいたします。

1FTPサーバ情報の設定を行います。

iWeb

サーバアドレス 初期ドメイン名
ユーザ名 初期ドメインのサブドメイン部(※1)
パスワード サーバパスワード(※2)
ディレクトリ/パス www
プロトコル FTP
  • ※1 さくらのレンタルサーバの「ビジネス」「ビジネスプロ」「さくらのマネージドサーバ」にて追加したユーザの場合は、
    ユーザ名@ドメイン名 』となります。
  • ※2 さくらのレンタルサーバの「ビジネス」「ビジネスプロ」「さくらのマネージドサーバ」にて追加したユーザの場合は、
    ユーザパスワード 』となります。

4WEBサイトURLの設定を行います。

iWeb

URL 初期ドメイン名 または 独自ドメイン名

STEP 3接続テスト

1『接続をテスト』をクリックすると、正常に接続されるか確認できます。

iWeb

※接続に失敗する場合、設定項目の接続情報に誤りがないかご確認下さい。

STEP 4サイトを公開(転送)

1接続設定後、下部の 『サイトの公開』 をクリックします。

iWeb

注意事項

  • 「サイトの公開」を行う事により、サーバ上のデータが上書き(削除)される可能性があります。
    「サイトの公開」の際には、ご注意ください。

1コンテンツの権利について確認し 『続ける』 をクリックします。

iWeb

1データの転送が完了すると「サイトが公開されました。」という画面になります。
『OK』 をクリックすると元の画面に戻ります。

iWeb

レンタルサーバ
ログイン

レンタルサーバの
メンテナンス・障害情報

現在 0 件の報告があります

お問い合わせはこちら