印刷

文字のサイズ

  • 文字のサイズ: 標準
  • 文字のサイズ: 大

ドメインのIPv6アドレス設定(一部の対象サーバ)

対象サービス:ライト・スタンダード・プレミアム・ビジネス・ビジネスプロ

さくらのレンタルサーバでは、一部のサーバにおいてIPv6アドレスに対応しています。

本マニュアルでは、サーバに設定しているドメイン毎に「IPv6アドレスを設定する方法」をご案内いたします。

注意事項
  • www2301番以降のサーバ( ライト・スタンダード・プレミアム・ビジネス・ビジネスプロ )から、IPv6アドレスの対応を開始しています。
    www2301番以前のサーバおよびwww***bのサーバについては、順次対応を予定しています。
  • マネージドサーバに関しましては、2013年06月26日以降にXeonプランをお申込みのお客様(www5000m以降)のみ
    対応しております。

IPv6アドレスの設定手順

STEP 1サーバコントロールパネルログイン

1サーバコントロールパネルへログインします。

サーバコントロールパネル

STEP 2IPv6アドレスを有効にする

1 『ドメイン設定』 をクリックします。

IPv6の設定

2IPv6アドレスの設定を有効にしたいドメイン名の 『変更』 をクリックします。

IPv6の設定

3ドメイン詳細設定の「5. IPv6アドレスの利用を選んでください」に チェック をいれ、 『送信』をクリックします。

IPv6の設定

3「ドメイン詳細設定」の完了画面が表示されると設定は完了です。

IPv6の設定

レンタルサーバ
ログイン

レンタルサーバの
メンテナンス・障害情報

現在 2 件の報告があります

お問い合わせはこちら

消費税増税に関するお知らせ
ページの先頭へ