印刷

文字のサイズ

  • 文字のサイズ: 標準
  • 文字のサイズ: 大

汎用JPドメイン転出手順

JPドメインの転出とは

弊社管理のJPドメインをさくらインターネット以外の指定事業者へ移す時に必要な手続きです。

ドメイン転出費用

 移管(転出)費用   無料 

※移管先で転入費用がかかる場合がございます。転入費用は移管先にご確認ください。

受付期限

なし

  • 更新月の前月に更新費用をご請求いたします。
    請求月の前月20日までに転出手続きが完了できない場合には、弊社から更新費用の請求書をお送りします。
  • 転出希望のドメインの支払い方法が「クレジット払い」の場合、更新月の25日頃にクレジット決済を行っています。
    転出手続きを完了する前に決済日を迎えられた場合は、弊社にて更新手続きを行います。
  • ドメイン移管に関する注意点
    • ドメインの更新費用を既にお支払済の場合、弊社にて有効期限を迎える必要があるためドメイン更新後(whois情報更新後)の
      転出承認となります。 ドメイン更新前に転出確認がまいりました場合には、 「不承認」 とさせていただきます。
    • 汎用ドメインは、登録者番号単位で転出が行われるため、その番号に登録されている すべてのドメインの管理が
      転出先事業者へ変更されます。一部ドメインのみ転出をご希望の場合、転出先事業者へご相談ください。
    • 事前に転出依頼をいただいていないJPドメインに関しましては、弊社よりご契約者様へ転出の意思確認を行います。
      転出の意思確認ができない場合には、 「不承認」 とさせていただきます。

ページの先頭へ

転出手続きの流れ

転出手続きの流れ

ページの先頭へ

転出依頼

転出依頼をいただくことにより、ドメインの管理元となるJPRS(日本レジストリサービス)より転出確認がまいります。

その後、弊社で承認手続きを行います。

事前に転出依頼をいただいていないJPドメインに関しては、弊社よりご契約者様へ転出の意思確認を行います。

転出の意思確認ができない場合には、「不承認」とさせていただきます。

設定手順

STEP 1会員メニューログイン

1会員メニューにログインします。

会員メニュー

STEP 2メールでのお問い合わせ

1「サポート」から「メールでのお問い合わせ」をクリック

転出手続きの流れ

2「個人情報に関する公表事項」の内容をご確認の上、ご理解いただいた場合は
  "同意する" を選択し、[つぎへ] をクリックしてください。

3「サービス名称」に「ドメイン取得」をお選びください。

転出手続きの流れ

4「お客様のパソコン・インターネット環境」をご選択ください。

5「お問い合わせの種類」に「JP系ドメイン移管(転出)依頼」をご選択ください。

転出手続きの流れ

6[1]から[2]に必要情報をご入力いただき、[次へ]をクリック

転出手続きの流れ

7確認画面が表示されますので、申請内容を確認の上、「 OK [決定] 」をクリック

転出手続きの流れ

8gTLDドメイン移管(転出)依頼 の受付が完了しました。

転出手続きの流れ

※登録メールアドレス宛に申請内容がメールで送信されます。

転出手続きの流れ

STEP 3転出依頼受理のご連絡

申請受付より3営業日以内にご連絡させていただきます。

転出手続きの流れ

お送りしました上記の情報を元に、移管先事業者様に移管手続きをご依頼ください。

ページの先頭へ