ディスクの作成・削除
コントロールパネルからディスクドライブの作成(追加)や削除を行うことができます。
ディスクの作成
クラウドコントロールパネルログイン
クラウドコントロールパネルへログインします。
ディスクの作成
上部メニューから 「 ストレージ 」をクリックします。
左メニューから「 ディスク 」を選択し「 追加 」をクリックします。
作成するディスクに関する情報を入力し、「 作成 」をクリックします。
ゾーン | ディスクが保存されるゾーンを選択してください |
---|---|
ディスクプラン | ディスクプランを選択してください |
ディスクインターフェース | ディスクインターフェースを選択してください |
ディスクソース | ディスクソースを選択してください |
ディスクサイズ (空 選択時) |
プルダウンメニューより希望のサイズを指定してください |
名前 | 32文字以内で入力してください(半角全角共に32文字) |
説明 | ディスクの用途など、説明をご自由に入力ください |
※ディスク・アーカイブ・テンプレ-ト・スナップショットは、事前に作成する必要があります
確認画面が表示されます。作成してよければ 「 作成 」をクリックしてください。
結果が 「 成功 」 になったら、ディスクの作成は完了です。
「 閉じる 」 をクリックしてください。
ディスクの接続
クラウドコントロールパネルログイン
クラウドコントロールパネルへログインします。
ディスクの接続
上部メニューから 「 サーバ 」 をクリックします。
サーバリストから、ディスクを接続するサーバのチェックボックスにチェックを入れます。
「 コンソール 」 をクリックします。
「 ディスク 」 を選択し
「 接続 」をクリックします。
接続するディスクを選択し、「 更新 」をクリックします。
ステータスが [ 成功 ] に変われば、ディスクの接続は完了です。
「 閉じる 」 をクリックしてください。
ディスクの切断
クラウドコントロールパネルログイン
クラウドコントロールパネルへログインします。
ディスクの切断
上部メニューから「 サーバ 」をクリックします。
サーバリストから、ディスクを切断するサーバのチェックボックスにチェックを入れます。
「 コンソール 」をクリックします。
「 ディスク 」をクリックし
切断するディスクの「 ×(切断する) 」をクリックします。
操作確認の画面が表示されます。切断していい場合は「 はい 」をクリックします。
ディスクの接続は完了です。
ディスクの削除
クラウドコントロールパネルログイン
クラウドコントロールパネルへログインします。
ディスクの削除
上部メニューから 「 ストレージ 」 を選択し、左側の「 ディスク 」クリックします。
ディスクリストから、削除したいディスクのチェックボックスにチェックを入れ
「 削除 」 をクリックします。
※削除するディスクはサーバと「 未接続 」の状態である必要があります