「JANOG32ミーティング」にて弊社社員が登壇いたします
2013年6月20日 お客様各位 さくらインターネット株式会社 平素よりさくらインターネットに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 さて、弊社がホストを務める「JANOG32ミーティング」にて、弊社社員が登壇いたします ので、お知らせいたします。 詳細は下記ご参照くださいますようお願いいたします。 <記> ■テーマ 「運用チームの作り方」 ▽概要 24時間365日ネットワークを支え続けるために、運用にとって最適なメソッドは 何か。チーム作りからシフトの組み方まで、実際の現場の事例を取り上げ、会場 の参加者と議論します。 ▽登壇者 豊野 剛 日本電信電話株式会社 吉村 知夏 NTT America, Inc. 高峯 誠 さくらインターネット株式会社 運用部 ▽日時 2013年7月4日(木)12:10~13:05 ▽詳細 https://www.janog.gr.jp/meeting/janog32/program/team.html ■テーマ 「クラウドサービス利用者そして事業者として生き抜くために必要なエンジニアのスキルについて考える」 ▽概要 日本のクラウドサービスの現状の課題から今後の展望、また、クラウド利用 者のみならず事業者・技術者として身につけるべき考え方やスキルについて、 よりよくクラウドと付き合うにはどうすればいいか、会場の参加者と議論し ます。 ▽登壇者 力武 健次 Bashoジャパン株式会社 川上 雄也 インターネットマルチフィード株式会社 森下 泰宏 株式会社日本レジストリサービス 大久保 修一 さくらインターネット株式会社 さくらインターネット研究所 上級研究員 ▽日時 2013年7月4日(木)16:00~17:00 ▽詳細 https://www.janog.gr.jp/meeting/janog32/program/cloud.html ■「JANOG32ミーティング」について ▽日時 2013年7月4日(木)~5日(金) ▽参加費 無料(セミナーは事前申込制) ▽場所 大阪国際交流センター http://www.ih-osaka.or.jp ▽主催 日本ネットワーク・オペレーターズ・グループ ▽ホスト さくらインターネット株式会社 ▽詳細 http://www.janog.gr.jp/meeting/janog32/ ▽お申し込み http://www.janog.gr.jp/meeting/janog32/regist/