トップニュース 履歴
- InterNICのドメイン登録業務の遅れについて (1月22日)
1月の始めよりInetrNICドメイン(com,net,org)の登録・更新作業に遅れや、データベースの参照にトラブルが出ているようです。
さくらインターネットでも遅れを確認しておりますが、詳しいことはわかっておりません。
なお、遅れてはいるもののドメインの登録・更新は行われております。
参照: InterNIC
- SMTPの不正中継対策について (1月14日)
- 電話番号の変更について (12月8日)
- 年末年始の一部営業休止について (12月8日)
- Webサービスご利用のお客様へ (10月5日)
Web上に長大なサイズのファイルを置かれている方、大量にCGIをご利用の方はサービスご利用上の注意をご一読ください。
- 旧さくらリスト (10月5日)
旧さくらリストのうち投稿アドレスが ***@ml.***.** の形式のものでメールが投稿できなくなったメーリングリストは、
お手数ですがメールアドレスを ***@ml.sakura.ne.jp に変更してください。
なお、近々新たに、さくらリストフリーを立ち上げ、これらの古い無料メーリングリストサービスは終了させていただく予定です。
- 新規申請 (9月24日)
専用サーバーのお申込書をご請求いただきました方へ、郵便にて送付させていただきましたが、
まだお手元に届いておられない方はお手数ですが再度ご請求いただけますでしょうか。
新規にオンラインアップされた方でご案内が1週間以上たっても(メールで)届かないときは
サインアップが失敗している可能性がございます。お手数ですがもう一度サインアップをお願いします。
- 新規取り扱い品 (9月15日)
1台でPDもCD-RもCD-ROMもOKという便利なドライブが登場しました。
大切なデータのバックアップに最適です!
→ 詳しくはこちらで
優れた操作性で知られる『Happy Hacking Keyboard』もよろしくお願いします。
- 専用サーバサービス (8月20日)
- 100Mbpsバックボーン工事完了のお知らせ (8月14日)
予てから準備を進めておりました、バックボーン部分の100Mbps化工事が完了致しましたので、お知らせいたします。
なお、工事作業をしている時間帯でもアクセス可能なようにさせていただいておりましたが、一部接続が出来なかった
場合があるという報告を受けております。大変申し訳ありませんでした。
→→ バックボーン
- さくらリストの募集を再開致しました。(8月8日)
さくらリストは半年間2千円という業界屈指の低価格で利用でき、かつ登録人数1000人まで可能です。
さくらリストフリーの募集時期は8月末です。
→→ オンラインサインアップ
- さくらめーる・さくらリスト(7月9日)
- ディスプレイとCPUの販売はじめました(98年 7月 9日)
- メールボックスサービス「さくらポスト」新設(98年 7月 8日)
- サポート体制見直しについて(98年 6月 27日)
- 100Mbps回線新設及び設備増強について(98年 6月 27日)
さくらインターネットでは、増えゆくユーザ様に対応すべく、7月中旬よりテレウェイ向け100Mbps回線を新設する事になりました。
これは、既にFDDIで引き込んでおられる企業様との100BaseTX相互接続により実現するもので、既存の10Mbps×2に加えて、120Mbpsのバックボーンとなります。
他社と違い、テレウェイ155Mbpsバックボーンの恩恵を最大限に発揮できるものであります。
また、同時期にDNSWeb(独自ドメイン)用のWebサーバを現在の3台から6台に増強するほか、FTPサーバを新規に設置しWeb以外のレスポンスも向上いたします。
他にも、サービスサーバとして、CGIの実験が出来る環境を整備し、それと同時に「ログ処理」「ドメインエディタ」(サブドメイン等を設定できる)もサポートいたします。
価格をそのままで、安定性・機能性・接続性を向上しさらに快適ネットワークを広げてまいりますので、よろしくお願いいたします。
Copyright (c) 1996-1999, SAKURA Internet secretariat. All rights reserved.
著作権について