http://tanaka.sakura.ad.jp 伊丹行よ、どこへゆく - さくらインターネット創業日記

伊丹行よ、どこへゆく

| コメント(2) | トラックバック(0)

東京発大阪行きの最終便は関西空港行きです。
いつも利用する上海からの便も関西空港行きです。
関西空港はよく利用するし、月に5回以上は必ず利用します。

何をいいたいかというと、伊丹行の最終便に乗ったら関西空港へ着陸したというだけのことです。
今日、19:20に出発予定だった搭乗予定便は、30分ほど遅れて搭乗開始したのですが、出発できたのは20:10。伊丹空港までは離陸後45分ほどかかるので、出発時からもうあきらめかけていましたが、案の定、「ご搭乗の皆様に操縦席からご案内します。誠に残念ながら、管制より『20時40分をもってNH041便への大阪国際空港の着陸許可は出せなくなった』旨を受けましたため、これから関西空港へ向け飛行を再開します」とのアナウンスが。

まあ、関西空港から我が家へは、伊丹空港より15分ほどかかるくらいで、たいしたことではないのですが、まあ周りの人はたいしたことのようで大変でした。
とりあえず2,000円貰えたので、それでよしとしようかと思います。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tanaka.sakura.ad.jp/mt/mt-tb.cgi/835

コメント(2)

22日、おとんも東京におってんで。電話したらよかったね。

ほんまやね。携帯でメールくれたら。<22日

コメントする

自己紹介

本名:田中邦裕/1978年生まれ
1996年にさくらインターネットを創業しホスティングサービスを開始。 98年に有限会社インフォレスト(2000年に解散)設立後、翌年にさくらインターネット株式会社を設立して社長に就任。
05年に東証マザーズに上場
kunihirotanakaをフォローしましょう

このブログ記事について

このページは、が2006年11月22日 23:23に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「また青年館ホテル」です。

次のブログ記事は「神農祭」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04