http://tanaka.sakura.ad.jp 麦の会 - さくらインターネット創業日記

麦の会

| コメント(0) | トラックバック(0)

むかし、まだ社員が10人くらいのころ、終業後に事務所にて「麦の会」などと称した、ふざけた飲み会をしていました。なぜ麦かというと、ビールの原料が麦なので、そう呼称していたのでした。
明日、そのころからの社員が一人退職することになってしまい、歴史の浅い当社において古参といえるその彼を見送る意味も込め、数年ぶりに麦の会を開催しました。といっても、適当にコンビニでビールとつまみを買ってきて、休憩室で飲み交わすだけのものですが。

当時に比べ社員も増え、当時からの参加者の社員番号は1桁なのに、すでに今年入社した人は3桁になっているとのこと。お互いに全員の顔と名前が一致させることも難しくなりました。そんな中、終業後にみんなであれこれ意見しあうことも少なくなり、寂しくもあります。
組織体制は充実し、7月からは目下のところ完成はしました。しかし、今後の課題として、どんな形であれコミュニケーションを充実させることの必要性を突きつけられることになります。コンプライアンスの重要性が叫ばれる中、内部管理体制の充実も重要ですが、総合的な組織力を発揮するにはさらなる努力が要求されているなと実感します。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tanaka.sakura.ad.jp/mt/mt-tb.cgi/354

コメントする

自己紹介

本名:田中邦裕/1978年生まれ
1996年にさくらインターネットを創業しホスティングサービスを開始。 98年に有限会社インフォレスト(2000年に解散)設立後、翌年にさくらインターネット株式会社を設立して社長に就任。
05年に東証マザーズに上場
kunihirotanakaをフォローしましょう

このブログ記事について

このページは、が2005年7月14日 22:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「たまたま」です。

次のブログ記事は「今日は一人」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04