http://tanaka.sakura.ad.jp カエル - さくらインターネット創業日記

カエル

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は、中国料理を食べに行ってきました。
前からよく登場する「香桃」という店ですが、嫁さんが会社から支給されているVISAギフトカードがずいぶんとたまったので、奮発していってきました。

で、料理なのですが、コース料理はそれほどいつもと変わりが無かったので、おまかせでコースにしてもらいました。すると、さすが広東料理というのか、珍しい食材が出てきました。
そう、タイトルどおりカエルだったのですが、味自体は大して珍しいものではなく、骨の多い鶏肉といった感じでした。まあおいしかったですが、言われなければ、まったくわかりません。

ところで、この店のキャプテンがパソコンで困っているとのことで、相談に乗っていたのですが、どうもスパイウェアにやられているっぽい感じでした。先日も、うちの母親のお姉さんの事務所に行った際に、大量のスパイウェアが仕掛けられていました。こんなところでまで、そんな話を聞くとは思いもしませんでした

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tanaka.sakura.ad.jp/mt/mt-tb.cgi/330

コメントする

自己紹介

本名:田中邦裕/1978年生まれ
1996年にさくらインターネットを創業しホスティングサービスを開始。 98年に有限会社インフォレスト(2000年に解散)設立後、翌年にさくらインターネット株式会社を設立して社長に就任。
05年に東証マザーズに上場
kunihirotanakaをフォローしましょう

このブログ記事について

このページは、が2005年6月26日 23:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「乳頭温泉郷」です。

次のブログ記事は「笹田さんと」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04