http://tanaka.sakura.ad.jp さくらのレンタルサーバ - さくらインターネット創業日記

さくらのレンタルサーバ

| コメント(1) | トラックバック(0)

気づいたら、さくらのレンタルサーバの登録数が1万件を超えていました。というより、9月のうちに1万件を超えていたようで、うれしい限りですね。ありがとうございます。
乗り換え以外の新規のお客様が予想以上に多くひとまず安心しています。
アフィリエイトも始まったようですし、なんとか年内に2万件を越えたいところですが、こればっかりはライバルの会社さんも多いですから、うちなりに考えながら進めることにします。

実は、このblogがあるサーバはさくらのレンタルサーバライトなのですが、スピード的には不満が無いものの、TELNETやsshが出来ないのが悩みどころ。自分なりに、sa-learnするプログラムや、CGIプログラムを実行してSTDERRを取得するラッパーなどを自作して、その不便さをカバーしています。
UNIXに詳しくて、コマンドラインでいろいろやりたい人には、ライトはちょっと物足りないかもしれないです。

でも、IMAPのおかげで、メール環境は劇的に改善しました。
何年か前にIMAPを使ったときは、サーバもクライアントも使えないものでしたが、Becky!もちゃんとIMAPをしゃべることが出来るようになったし、サーバソフトウェアも安定してきたので、使えるものになってきましたね。

# ちなみに、この契約は自腹です。社内稟議を通すのが面倒だから。(笑)

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tanaka.sakura.ad.jp/mt/mt-tb.cgi/89

コメント(1)

さくらのレンタルサーバを快調に使わせていただいております。有り難うございます。

http://www.spamhaus.org/sbl/listings.lasso?isp=sakura.ad.jp

が気になりました。

今後ともよろしくお願いします。

コメントする

自己紹介

本名:田中邦裕/1978年生まれ
1996年にさくらインターネットを創業しホスティングサービスを開始。 98年に有限会社インフォレスト(2000年に解散)設立後、翌年にさくらインターネット株式会社を設立して社長に就任。
05年に東証マザーズに上場
kunihirotanakaをフォローしましょう

このブログ記事について

このページは、が2004年10月15日 21:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「前撮り」です。

次のブログ記事は「ウィンドウショッピング」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04