印刷

文字のサイズ

  • 文字のサイズ: 標準
  • 文字のサイズ: 大

Webアプリケーションファイアウォール(WAF)の設定

対象サービス:スタンダート、プレミアム、ビジネス、ビジネスプロ、マネージド

ここでは、Webアプリケーションファイアウォール(WAF)の設定を紹介しています。

前提条件・注意事項

前提条件

  • 静的なコンテンツ(htmlファイルや画像ファイル)には効果がありません。
  • 監視対象となるプロトコルは、HTTPです。
  • 遮断した接続を自動で復旧させることはできません。
  • ウイルスは検知できません。
  • 海外等、特定するアクセスのみを遮断することはできません。

注意事項

  • WAF機能を 「利用する」 に設定したドメインは、ドメイン設定で削除できません。
    ドメインを削除する場合、「利用しない」に変更してから削除してください。
  • 本機能を有効にすることにより、ソフトウェアの動作やインストールに影響が出る場合があります。
  • mod_rewriteを利用すると挙動が変わる恐れがあります。
  • CGI、PHPプログラムの動作に影響が出る恐れがあります。
  • CGI、PHPプログラムのインストール時に影響が出る恐れがあるため、その場合はインストール前にWAFを無効にしてください。

ページの先頭へ

設定手順

STEP 1サーバコントロールパネルにログイン

1サーバコントロールパネルへログインします。

ログイン画面

STEP 2Webアプリケーションファイアウォールの設定

1画面左側のメニューより[Webアプリケーションファイアウォール]をクリックします

WAF設定

2WAFを設定するドメインの右側にある項目を「利用する」に変更し[変更]ボタンを押します

WAF設定

レンタルサーバ
ログイン

レンタルサーバの
メンテナンス・障害情報

現在 0 件の報告があります

お問い合わせはこちら

さくらのナレッジ
ページの先頭へ