印刷

文字のサイズ

  • 文字のサイズ: 標準
  • 文字のサイズ: 大

gTLDドメイン廃止手順

gTLDドメイン廃止についてのご案内ページです。以下詳細をご確認いただきお手続きください。

廃止手続きの手数料

手数料

 手数料   無料 

ページの先頭へ

廃止手続きの注意

注意事項

  • 廃止完了後は、ドメインでのアクセスができなくなります。
  • 廃止申請後は、一定期間(凍結期間)同一ドメインの取得ができません。
  • 再取得をお考えの場合は、廃止申請をせず継続利用をご検討ください。
  • 廃止申請後および廃止完了後は、廃止処理の取り消しはできません。

※クレジットカードでのお支払いを選択のお客様へ

クレジットカードでお支払いの場合、ドメインは自動更新します。
ドメインの有効期限が近づいた際、メールにて「ドメイン更新 のお知らせ」を送付しています。
メールでもお知らせするように、指定期日にクレジットカード決済を行いますので、更新の意志がない場合は
当社指定の締切日までに廃止手続きをお願いします。


ページの先頭へ

凍結期間

ドメイン廃止後、同じドメイン名を再取得できない期間(凍結期間)が発生いたします。

独自ドメイン有効期限日の翌日から、表に記載の期間は再取得(新規申込み)ができません。

ドメインの種類と廃止される手続き方法によって再取得できるまでの期間(凍結期間)は異なります。

有効期限前での廃止 有効期限前での廃止
gTLDドメイン
(.com .net .org .biz .info)
約1ヶ月半 約2ヶ月~2ヶ月半
汎用JPドメイン
(.jp)
約1ヶ月

※ドメインを再取得できるまでの期間はあくまで目安です。期限切れしたドメインの再取得をお約束するものではありません。

※凍結期間中に取得予約やバックオーダーを受け付ける業者がありますので、ドメインの廃止完了となる前に他の方の
 ドメインとなる場合があります。

ページの先頭へ

廃止依頼

STEP 1会員メニューログイン

1会員メニューにログインします。

会員メニュー

STEP 2メールでのお問い合わせ

1「サポート」から「メールでのお問い合わせ」をクリック

2「個人情報に関する公表事項」の内容をご確認の上、ご理解いただいた場合は
  "同意する" を選択し、[つぎへ] をクリックしてください。

3「サービス名称」に「ドメイン取得」をお選びください。

廃止手続きの流れ

4「お客様のパソコン・インターネット環境」をご選択ください。

5「お問い合わせの種類」に「ドメイン廃止申請」をご選択ください。

廃止手続きの流れ

6必要情報の入力とチェックを付け、[次へ]をクリック

廃止手続きの流れ

注意事項

削除日程は『最短抹消』と『ドメイン名期日』が選択できます。

  最短抹消
申請日より7営業日程度で廃止が行われます。
※ 更新費用お支払後の廃止申請は更新完了後の手続きとなります。更新費用のご返金はできかねます。
※ 決済および更新手続きが完了したドメインの最短抹消時期は、有効期限延長後となります。

  ドメイン名期日

有効期限日までをもって、廃止されます。
※ 決済および更新手続きが完了したドメインは、有効期限日をもって廃止します。
※ 期限廃止にて申請された場合、手続き完了後会員メニュー上でのネームサーバ変更やゾーン編集が行えなくなります。

7確認画面が表示されますので、申請内容を確認の上、「 OK [決定] 」をクリック

廃止手続きの流れ

8gTLDドメイン廃止依頼 の受付が完了しました。

廃止手続きの流れ

※登録メールアドレス宛に申請内容がメールで送信されます。

廃止手続きの流れ

ページの先頭へ