こんにちは。さくらのナレッジ「なかのひと」です。
とつぜんですが、はじめてみました!・・・「さくらのFYI」のコーナー!
このコーナーでは、ニュースやブログ、つぶやき、まとめ記事などで掲載されたものから、気になったものを、自由気ままにピックアップしてご紹介していこうと思います。
しばらくは試行錯誤になると思いますが・・・どうぞよろしくお願いします m(_ _)m

※FYIとは・・・For Your Informationの略で、「えふ・わい・あい」と読むそうです。「ご参考にどうぞ♪」的な意味
ユーザーさんのコンテンツ
当社のサービス活用例をご紹介していただいているユーザーさんのコンテンツをピックアップしてみました!
ブログ
●さくらのクラウドでCoreOSを動かしてみたAdd Starasaton
http://d.hatena.ne.jp/tmatsuu/20140316/1394986525
→さくらのクラウドチケット(クーポン)を利用してDocker環境を構築してみたとのこと。その成果やいかに?
●Amazon Web ServiceとさくらのクラウドでMagentoの性能を比較してみた
http://bit.ly/1g511Rv
→比較的シンプルな構成で、小規模ECサイトを構築するという想定で Magentoを1台のサーバにオールインワンでインストールし性能を計測…じつに興味深い!
●さくらVPSを使って便利な開発環境を構築する
http://wadap.hatenablog.com/entry/2013/12/15/155024
→nanapiの@wadap氏にさくらのVPSを選んでいただきました!ありがとうございます!さて、その用途とは・・・
Slide Share
●さくらのBase storage v.s. s3 さくらの夕べ
http://www.slideshare.net/shiruta/base-storage-vs-s3-31389093
→第14回さくらの夕べにて、インフラエンジニアの蛭田氏に披露していただいたLT資料です。
●さくらのクラウドフォーメーション with Chef [XEgg session]
http://www.slideshare.net/YukihikoSawanobori/x-egg01-chef
→Innovation EGG 第二回 XEgg 1st『クラウド未経験者向けITコミュニティ&クラウドベンダー合同勉強会』での発表資料です。
ニュース関連
WEBニュース媒体でとりあげていただいた、当社関連のトピックスです!
CodeZine
→さくらインターネット研究所 松本による連載記事です!
●ストレージ高集積化、ネットワーク高速化の最新技術動向
http://codezine.jp/article/detail/7641
●災害コミュニケーション ITだからできるコト(12)
災害によるITインフラへの影響と情報発信の在り方
http://codezine.jp/article/detail/7606
●10Gigabit Ethernetでベンチマークする!
http://codezine.jp/article/detail/7631
クラウド Watch
●クラウド事業者のトップが“生の話”を披露~Cloud Con 2014レポート
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/event/20140313_639434.html
→さくら代表の田中がモデレータをつとめました!
ブログ関連
さくら社員もブログ書いてます。きまぐれピックアップ!
さくらインターネット研究所ブログ
→さくナレ筆者でもある鷲北が所長をつとめる研究所の公式ブログです!
●さくらの6rd(トライアル)の提供期間を1年延長しました
http://research.sakura.ad.jp/2014/03/04/6rd-trial-2/
●High Performance Webに関する資料公開のお知らせ
http://research.sakura.ad.jp/2014/03/14/highperfweb/
●冗長化を考慮したネットワーク設計メモ公開のお知らせ
http://research.sakura.ad.jp/2014/03/13/vrrp/
●2020年に向けた最新技術動向
http://research.sakura.ad.jp/2014/03/06/iot/
P2P today ダブルスラッシュ
→さくナレ筆者でもある横田の個人ブログです!
●インターネットの歴史がわかる、インターネットの歴史年表のまとめ
http://wslash.com/?p=5501
●TwitterやGmailなど「今、このサービスが落ちている?」がわかる
各種サービスのヘルスボードのまとめ
http://wslash.com/?p=5471
●WordPressに挑戦する「Flat-File CMS」
(今年流行りそうな「インフラエンジニア」向けトレンドのまとめ その2 )
http://wslash.com/?p=5444
その他
おしらせ、キャンペーン情報、イベント情報、つぶやきetc…
●「さくらインターネットのクラウド基盤で実現するWindows Server活用セミナー」(4/17開催@北海道)
http://museum-web2.sakuraha.jp/19981203072800/news/sakurainfo/newsentry.php?id=880
→当社取締役副社長 舘野が登壇いたします。
●「BCPソリューションセミナー2014」(4/18開催@東京)
http://museum-web2.sakuraha.jp/19981203072800/news/sakurainfo/newsentry.php?id=883
→当社企画部 中澤が登壇いたします。
●さくらのVPS「ローカルネットワーク 大阪リージョン」提供開始のお知らせ
http://vps.sakura.ad.jp/news/sakurainfo/newsentry.php?id=872
→「さくらのVPS」同士をローカル接続することで、サーバ間の安全な通信や複数台構成を実現します!
●さくらインターネット2015年度新卒採用について
http://museum-web2.sakuraha.jp/19981203072800/recruit/student/occupation.html
→さくらインターネットでは学生の方からの応募を歓迎いたします。インターネットが大好きな方、技術を磨きたい方、当社で活躍してみませんか?
●さくらインターネット、二次元社員のUstreamライブを4月1日21時から放映
http://news.mynavi.jp/news/2014/04/01/412/
→今年もやりました!桜葉愛劇場(笑)
なんと、リアルタイムで一般オーディエンスとのQ&Aを実施しました!!
見逃してしまった方は↓こちらの録画動画をご覧ください!
以上です!いかがでしたでしょうか?「さくらのFYI」
またときどき配信したいと思います。
「こんな面白い記事もあったよ!」とか
「さくナレで、こんなテーマもとりあげてほしい!」など
ご提案・ご意見・ご感想などありましたら、ぜひ下記のフォームから送信ください。
この記事についてコメントする